野球

2011年8月20日 (土)

第93回全国高校野球選手権大会・・・終了

 子供の頃はテレビにかじりついて見ていた高校野球ですが、会社には行って以来、殆ど見られなくなりました。特に最近では、どこが優勝したのかすら知らないうちに終わってます。

 しかし今年は、地元栃木・作新学院が奮闘したこともあって、試合結果が気になるシーズンでした。そこで、久しぶりに高校野球について、書いてみたいと思います。

 まずは優勝した日大三高は、2回戦を部分的に見ただけでしたが、打線がすごかった。決勝で、光星・秋田があんなに打たれるとは....。エース・吉永は、直球は130km代のようでしたので、プロではちょっと難しそうですね。
 直球と言えば、最近は超高校級となると、150kmが当たり前のように出るんですね。唐津・北方の低めへ153km/hは驚きでした。そして、殆どのピッチャーが140km/h出てるのも驚きでした。我々が小中学校の頃は、140km/h投げるピッチャーは大騒ぎでした。横浜・愛甲ですら137km/hと言われてましたから。あの頃、秋田商・高山(元西武)の143km/hは新聞の一面でした。
 松坂が投げる瞬間、指先からロージンの粉が飛び散るのを見たときも衝撃的でした。あれからもう13年経つんですね。

 さて、やっぱり一番書きたいのは、我が地元・作新学院の奮闘でした。正直、智弁に勝てるとは思いませんでした。
 エース・大谷は、2月末に膝を手術し、実戦で投げられるようになったのは、6月からでした。智弁戦あたりから、高めに浮いていたのは、おそらく練習できなかったことによる体力不足からだと思います。2年生エース・大谷、1年生捕手・山下を含めて1,2年生が5人いますので、来年も楽しみです。なんとなく、顔と背格好が江川に似てます。

 次に、大暴れした4番・飯野。大谷の直球は130km/h代後半ですが、飯野は140km/hの直球がありました。彼の中学時代を知る、養護教諭の姉曰く「かなりのやんちゃ坊主だけど、憎めない性格」だそうです。足は速かったそうです。一塁手ですが、俊足・強肩ですので、外野手としてプロを目指しても面白いかもしれません。

 そして、おそらく作新では初めてではないかと言われてますが、1年生捕手・山下。リードだけではなく、バッティングセンスもすばらしいので、来年以降が楽しみです。

 強打のチームというのは、バッティングばかりが取り上げられがちですが、野球はやっぱり守備です。ベスト8に残るチームは、基本的に守備がしっかりしています。作新が負けたときは、エラーは走塁ミスが多かったようなので、やはり力が拮抗してくるとミスの少ないチームが強いです。WBCで優勝した日本の野球も、他の国に比べて、守備力が光ってました。

 さて、今年のドラフトには、何人の高校球児が指名されるでしょうか。こちらも楽しみです。

2011年8月13日 (土)

勝ったぞ〜!!

今年はゴルフ観戦を初日で切り上げ、実家に帰ってきました。お盆に帰るのは6年ぶりです。
おかげさまで、久しぶりに高校野球が見れました。甲子園2回戦、今日もドラマがありました。


第1試合は朝練に行ってたのでみることができませんでしたが、明徳を圧倒した習志野、強そうですね。

第2試合は完勝と思っていた帝京が逆転満塁ホームランに沈みました。8回まで2塁を踏ませてなかったのに・・・何しとん!!(-_-;)


そして第3試合、我が地元・作新学院vs唐津商業は、打撃の作新が超高校級右腕・北方を打てるかというゲームでした。
序盤、低めに150km/hを超える速球に、140km/hのスライダー&カットボールは、全く打てる気がしませんでした。
逆に序盤に2点を取られ、7−0くらいで負けそうな雰囲気でしたが、好走塁と流し打ちで中盤に逆転しました。
最後まで勝てる気がしませんでしたが、最終回は、継投で逃げ切りました。
打ち勝ったというよっりは守り勝ったという感じでした。

唐津・北方投手は、制球力とスタミナが課題のようです。
中盤以降、150km/hがでなくなってました。プロに行くと思うので楽しみです。

負ける気がしなかった帝京が負け、勝てそうになかった作新が勝ちました。
やっぱりスポーツはドラマより面白いです。

2010年11月 7日 (日)

NPB史上最大の下克上

 千葉ロッテマリーンズ、すっげえっす!

 8年間千葉県に住んでいたのと、我が栃木県出身の選手が多いので、応援してましたが、燃えました!

 ちなみに、成瀬投手と渡辺俊介投手、そして、決勝打を放った岡田選手が栃木県出身です。みんな、頑張りました。

 本当に、おめでとうございます。

 最近、人気低迷中のプロ野球ですが、やっぱり野球派面白いです!

 特に、パ・リーグは面白いっす。

2009年8月 7日 (金)

第91回全国高校野球....組み合わせ

 8月6日、夏の甲子園の組み合わせ抽選会がありました。このところ、忙しくて、正直のところ、どこの高校が代表校なのか、把握できてません。

 開幕戦を引いたのは、常総学院vs九州国際大付。何年か前までは、初戦までの抽選会で、1回戦が終わると2回戦の抽選を行ってましたが、現在は、3回戦までの抽選を行うようになりました。
 最後に登場するのは、鹿児島の樟南で、対戦相手は、開幕戦の勝者のようです。かつては、最後となる49校目に登場するチームの勝率は極めて低く、最も引きたくないクジだったようですが、現在の抽選方式になってからは、どうなのでしょうか?

 我が地元の栃木代表はというと....あら?作新学院。意外に6回しか出てなかったんですね。1回戦の相手は、初出場の長野日大。夏の甲子園では、優勝以来、あまり勝った印象がないので、今年は頑張って欲しいです。が、2回戦は天理ですか。(>_<;)

 余談ですが、応援団の間で、負けたチームが勝ったチームに、千羽鶴を託す習慣があるそうです。
 ヤンキースの松井秀喜が星陵時代、あの”5打席連続敬遠事件”の時ですが、星陵の千羽鶴を託されたチームは、全て負けているらしく、「松井の呪い」と噂されていたようです。
 2回戦、星陵に勝った明徳義塾は、3回戦で広島工業に敗れ、広島工業は、準々決勝で、尽誠学園に敗れ、尽誠学園は、準決勝で拓大紅陵に敗れ、拓大紅陵は決勝で、西日本短大付に敗れました。

 さて、今年は、どんなドラマが見られるんでしょうか。

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ