« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月30日 (月)

引退決定

 3週間ぶりのラウンドは、会社のコンペで、君津香木原CCに行ってきました。

 初めて回ったコースでしたが、姫路相生CCと同じ系列らしく、壁には池田亜規プロの写真がありました。

20150328_081105

 会社関係のコンペで使ったコースにしては珍しく距離の長いコースでした。

 フェアウェイは広いですが、OB、1ペナが多いので、ティーショットに不安のある方には、プレッシャーのかかるコースです。今の私には、正に...(-_-#)

 バンカーも多めで、グリーンが速く、カップ位置も傾斜に切られていたため、アプローチが寄りにくく、下りや、横からのパットには苦労しました。

 今回からアイアンが、BS J715DPFのカーボンシャフトに変わり、かなり楽に振れるようになりました。ただ、このところユーティリティとアイアンの飛距離が冬場よりも1番手近く伸びていて、クラブ選択が合いませんでした。

 そして、最大の問題は、ドライバーでしたが、今回も乱調で、OB×2発に、1ペナ×1発やっちまいました。

 さらに、グリーンが止まりにくく、アプローチもスピンが解けやすく、距離感が合わず、3m以上のパットは1つも入らず、50(17pt)/47(20pt)で、97(37pt)という結果でした。

 今回で、X-DRIVE 709ドライバーは現役引退です。飛距離は出るんですが、もう少し楽に振れるクラブとシャフトに替えることにしました。

2015年3月23日 (月)

早くも買い替え

早くも買い替え
 買って一年ですが、アイアンを替えることにしました。シャフトが重かったし、テニス肘も治らないし、フックも出るし。

 近所の練習場で、ゴルフ5の試打会があり、かねてから興味があったBS J15DPFを打ったところ、ダフり気味でも、ヘッドが抜けてくれて、フックが出にくいところに惹かれました。
 スチールシャフトと、カーボンを試したところ、意外にもカーボンの方が良かったので、久しぶりにカーボンシャフトにしました。

 で、速攻で二木ゴルフへGO!…試打会は、ゴルフ5でしたが、買うときは二木ゴルフです。
 店員さんに、「カーボンでいいんですか?」と念押されました。試打会の話をしたら、「見積もりいくらでした?」と聞かれ、答えたところ、ポイントなしを条件に、同じ金額にしてくれました。

 次は、ドライバーです。もう決まってますが、シャフトの関係で、来月購入することにしました。こちらは、カーボンシャフトの選択以上に、まさかの選択を考えてます。

2015年3月 9日 (月)

早くも沈没(-_-#)

 今年の目標の1つに、100を打たないことを掲げてましたが、早くも撃沈しました。しかも、まさかのホームコースで。(-_-#)


 スタートからまたしても、スダボ連発の後、1ペナ付のダブルパー。他は、パーかダボかの出入りの激しい内容、ティーショット不安定、立ち上がりは、フェアウェイウッドも不安定で、48(15PT)打ちました。

 そして後半、スタートの1番で、ダブルバンカーにはまった上に、ホームランOBで、10打ちました。2番もスダボ。その後、巻き返したかと思ったら、5番で2打目をプッシュアウトOB。
 また落ち着いたと思ったら、最終ホールのティーショットを痛恨の池ぽちゃ。ダボだと100になる状況で、残り200y強の4打目を3Wでピン手前5mまで持って行きましたが、ボギーパットは、スライスラインに乗り切りませんでした。52(16PT)で100叩きでした。

 集中力がたりません。次のラウンドまで、3週間空くので、ゆっくりスイングできるように、修正したいと思います。

 それと今回から、パターの握りを少し替えてみました。左手の指を3本右手にかかるようにしました。そして、さらに左手の人差し指を伸ばして握ってます。
 ルーティーンがまだ馴染んでませんが、真っ直ぐにヘッドが出やすくなった気がします。

2015年3月 2日 (月)

ばーすでーラウンド♪

 先日、誕生日を迎え、勝手に自分の誕生日に、赤城カントリー倶楽部でラウンドを入れてみました。  前夜に、少し雪が降ったらしく、日陰には雪が残ってるホールもありました。

20150302_201739

 名物の赤城山は、白を含んで一段ときれいに見えました。写真は、絶景の13番と、17番です。

20150302_201755

 朝のうちは、冷たい風が吹いてましたが、ラウンド中は、徐々に弱まり、ゴルフ日和の1日でした。

 今回は、曲者のサブグリーンで、表示は9ftでしたが、もう少し遅く感じました。  INからのスタートで、10番から連続3パットに加え、バンカーで目玉になったりで、前半は、47(20PT)打ちました。(-_-#)

 後半は持ち直しましたが、橋の向こう側の難関4ホールで+5打って、危うく90超えの危機でしたが、上がり2ホールをパーで終えて、42(16PT)。なんとか89(36PT)に収まりました。  夜はみんなで、いつものお店で、盛り上がりました。新メニューのひもかわラーメンを味噌カミナリでいただきました。寒い冬にはクセになりそうです。!(^^)!

20150302_201810

 誕生日ということで、チャーシューおまけしていただいたり、ケーキ頂いたり、ボールやバイザー頂いたり、いろんな意味でお腹いっぱいになりました。!(^^)!

 こんなに祝っていただいたのは、生まれて初めてかもしれません。

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ