« ミヤギで徳島応援デー | トップページ | 愛車 »

2014年9月28日 (日)

3番ホールの悪夢

 2日連続の1.5R観戦でヘロヘロですが、ルートインの朝食バイキングと、なっちゃんスマイルを活力に、最終日の観戦です。
 智恵ちゃんの予選落ちの影響で、ラス前は、大山志保プロ、森田理香子プロとの組み合わせで、最終組をはるかに超える混雑でした。

 飛距離はやはり森子プロが、一歩先を行きますが、なっちゃんと大山プロは、互角でした。

 まだかすかに優勝への望みを残している3選手でしたが、勝利の女神は、この組にはいなかったらしく、バーディーパットが、尽く入りませんでした。

 2番でベタピンバーディーで好スタートをきったなっちゃんでしたが、3番ホールでガードバンカーから、まさかのグリーンオーバーで、ダブルボギーとしてしまいました。そういえば、8月にラウンドした時、私はここで、9打ちました。ここにはきっと、悪魔がいます。(-_-#)
 逆に森子プロは、ティーショットが左の木にパチンコ玉のように何回か枝にはじかれ、最後はフェアウェイまで戻り、バーディー!このホールは、ブリヂストンのクラブには冷たいのか?

 しかし、その森子プロも14番ティーショットをチーピンでOB。ボギーには納めましたが、流れをつかめませんでした。

 優勝は大逆転で、酒井美紀プロ。福島県出身のプロが、東北の地を盛り上げました。
 首位スタートの、テレサループロは、朝のレンジでは、決まりかなというくらい安定したショットで、アプローチも50yのピンにピタピタと付けてましたが、空気を読んだかのような、まさかの失速でした。

 なんとか3日間完走しました。練習場に行きたいです。

« ミヤギで徳島応援デー | トップページ | 愛車 »

ゴルフ観戦」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3番ホールの悪夢:

« ミヤギで徳島応援デー | トップページ | 愛車 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ