« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »
お年玉、遠征、など出費が多く、大赤字の1月度でしたが、ようやく、給料日がきました。
しかし、喜ぶのはまだ早く、問題を先延ばししただけにすぎず、問題は今月〜来月です。つまり、ETC 、ガソリン代、ラウンド費用なと、カード払いもりだくさんです。
なんとか、6月まで載りきらないと…
12月の初め頃から、左腕の肘から前腕部あたりの筋肉に痛みを感じるようになりました。
最初は、筋肉痛かと思ってましたが、痛みがひかないので、病院に行ったら、テニス肘と診断されました。レントゲンの結果、骨には異常ありませんでした。
ネットで見ると、症状がそのまんまでした。タオルをしぼると痛いとか、物を持ち上げると痛いとか…。
ちなみに、ボールを打っても痛くないのですが、テークバックの時、特にコックを使うと、少し痛みを感じます。それから、ダフったり、バンカーショットの時に、痛みを感じます。
で、練習はしないように言われました。
とりあえず、今月はクラブを振らないことにしました。月が変わったら、パター、アプローチから始めたいと思います。
朝から、同時多発テロ状態で、今日に限って、朝飯抜きなのに、昼飯食えずでした。
朝から、SOYJOYと缶コーヒーだけで、夕方6時ころになって、ようやく昼飯(?)にありつけました。
日曜日に予定していた作業がなくなったので、今日出来なかったことは、日曜日に回すことにしました。。。
とりあえず、帰って飲んだくれて、明日は、病院に行ってきます。
ここ数年、西へのドライブが増え、2010年6月に買った愛車の走行距離は、既に85,000kmを越えました。まだ、4年経ってない…。1年前、某プロゴルファーから、「プロより走ってますよ!」と言われました。
そんな中、徐々に、立ち寄るサービスエリアも定着化してきました。
往路で立ち寄るのが、まず足柄SA。こちらは、トイレ休憩と、夜食の調達ですが、次に、土山SA。最初の給油ポイントです。朝食と重なることも多く、冬場は、雪が積もっている印象があります。
復路は、以前は浜名湖が多かったのですが、新東名の開通以来、遠州沼津が定番になりました。
景色サイコー!夜も夜景が綺麗です。
先日食べた、ぷりぷり桜海老らーめんは、なかなかの美味でした。
おみやげやさんも豊富で、最近人気のバリ勝男くんもあります。
他にも、スタジオジブリグッズや、サングラスのiZONEもありました。
給油は、シェル石油が基本ですが、遠出が増えたので、ENEOSのカードも必要かなぁと、考えてます。
長い連休もあっという間に終わり、今日からお仕事再開です。
しかし、思いますに、仕事納めよりも仕事始めの方を半日にして欲しいです。
特に、今年のように長い休みの後はヤル気なっしんぐです。
金曜日、休んじゃおうかなぁ…(^_^;)
自宅から車で15分、ひととのやカントリー倶楽部で、所属の金子未来プロと3Hラウンド付きの企画がありました。
エントリーが遅れたこともあり、7:10スタート....気温はアンダーパー、グリーンはカチコチでした。グリーンをねらうショットは勿論、バンカーショットやアプローチも全く止まりません。
更に、スタートから400Y超えのミドルホールで、1~3番ホールをラウンドした金子プロも△□-という有様で、ゴルフにならない前半のグリーン状態でした。
全体的には、ティーショットこそ好調でしたが、アイアンとユーティリティが全くダメな一日でした。そして、数の多いバンカーに捕まり続け、さすがにセーブしきれずスコアを落として、46(14PT)/46(17PT)で、92(31PT)でした。
今年、まだショートホールでワンオンなしです....。
あけましておめでとうございます。
今年はもう少し、ブログ更新したいと思います。
さて、いきなり初打ち行ってきました。義兄からの誘いで、実家の地元のコンペです。
ましこロイヤルGC…正直、まもなく閉鎖らしいですが、グリーンは綺麗に整備されてました。
トライバーのチーピン&池ポチャが1つありましたが、今日は久しぶりにパットに助けられました。
序盤ミスがあったアプローチも中盤から良くなり、チップインバーディーを含む2バーディー。
フルバックながら、6434yの短さにも助けられて、IN:40(14)、OUT:39(15)で、幸先良く79(29PT)で、新年スタートです。
ちなみに、NETは5位でした。今年は偶数年なので、奇数順位は、参加賞の納豆6個だけでした。
グロスは4位タイでしたが、レベルの高いコンペでした。ベスグロは、なんと68!続いて、イーブン、そして73でした。
この休み中に、もう一つ、近場でラウンド入れてみました。まだ、ダウンスイングで、コックの解放が早いので、その辺を注意したいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント