« 第41回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン | トップページ | 滝野カントリー倶楽部・迎賓館コース »

2013年10月 7日 (月)

ホールコース2連戦

 2つのホームコースをハシゴしてきました。

 まずは、赤城カントリー倶楽部で、会社のミニコンペでしたが、天気悪し。。。

 メイングリーンでしたが、朝から霧雨で、一時、本降りにもなりましたが、傘をさしたのは、2ホールだけなので、不幸中の幸いでした。

20131005akaagi

 ただ、1ヶ月ぶりのラウンドに、濡れたグリーンで、距離感が合わず、ショートパットのミスもあり、18/16で34パット。スコアも44/44で88でした。

 18番3rdショットでは、残り100Yのラフからショートして、グリーンエッジから池に転がり落ち、4番ミドルホールでは、右へOB....3パットも2回ありました。雨のせいかグリーン奥にピンが切られていることが多く、難しいラインではありましたが...。

 ただ、隠しホール当たって優勝しました。

 パターのグリップが太めなので、ラウンド後に、近所のゴルフショップで、標準に変えてみました。

20131006pt

で、臨んだ彩の森カントリークラブ、前回に続いてメインの右グリーンでした。天気も午前中は曇りで、午後は、晴れて暑いくらいでした。

 まだ90を切ったことのないグリーンですが、パーオンしないわりには、前日に引き続き、アプローチが好調で、拾いまくって前半40(15PT)で終えました。
 後半、16番を終えて+7。残り2ホールをパーで行けばというところで、17番ティーショットがOB。打ち直したティーショットもクロスバンカーに入れて、3パットもあり、結局9。
 更に18番でもティーショットのミスからバタバタして、グリーンオーバーのOBもあり10。

 90はきりましたが、40(15PT)/49(15PT)で、89(30PT)でした。グリーンは8.0ftと遅かったのですが、かなり難しいところに切られてたので、調子的には○でした。

 最近、左を逃げた場合を除けば、引っかけは殆どなくなりましたが、右へのプッシュアウトが多いので、この辺が当面の課題です。

« 第41回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン | トップページ | 滝野カントリー倶楽部・迎賓館コース »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホールコース2連戦:

« 第41回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン | トップページ | 滝野カントリー倶楽部・迎賓館コース »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ