« 関西遠征の定番 | トップページ | 中京ゴルフ倶楽部 »

2013年10月21日 (月)

富士通レディース2013

富士通レディース2013
 毎年、金曜から休んで見に行ってましたが、今年は仕事の都合で、土曜日一日限りの観戦でした。

 土気駅で配っていたクッションは、昨年までの緑から赤に変わってました。まあ、個人的には、何年か前のペットボトルケースの方が良かったんですが..。

 あっという間に寒くなり、長袖だけでなく、朝のうちは、ウィンドブレーカーや、手袋さえも欲しいくらいの季節になりました。次は、まじめに手袋を持って行こうと思います。


 さて、昨年で赤堀プロがツアーを去り、先日、茂木プロが産休に入り、完全にフリーの身になってしまったので、今回は、“てんこもり”つながりで、トップスタートの山村彩恵プロに付いてみました。
 同組には、岡村咲プロ、福嶋浩子プロがいました。意外と福嶋浩子プロは、初めて見るかもしれません。

 山村彩恵プロに付くのは、フジサンケイ以来ですが、ショートゲームに苦労していました。スタートホールで、グリーン奥からのロブショットをミスして、さらに3パットのダボ、15番でも3パットのボギーがあり、ちょっと勿体ない予選落ちでした。ショートゲームが、当面の課題となりそうです。

 同じ組の福嶋浩子プロは、正直、ちょっと興味がありました。かつて、渡米前の福嶋晃子プロをよく見に行ってたので、どんなゴルフをするのかなぁと思ってました。
 最初は、バーディーを逃すうちに、ボギーで、スコアを落としましたが、後半になって盛り返しました。ちょっと、つかみ所のないゴルフでした。

 そして、こちらも初めての岡村咲プロ。美形で、成績次第では、これから人気が上がりそうな印象がありました。
 飛距離もあり、アプローチが寄っていたので、トップでクロスするクセが修正されれば、ショットが安定するのではないかと思います。


 次は、再来週の森永を予定してます。今回を含めて、残りは、みんな千葉ですね。(^_^;)

« 関西遠征の定番 | トップページ | 中京ゴルフ倶楽部 »

ゴルフ観戦」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士通レディース2013:

« 関西遠征の定番 | トップページ | 中京ゴルフ倶楽部 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ