« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月25日 (火)

きみさらずゴルフリンクス(2013. 6.22)

 2年ぶりにラウンドしてきました、実はまだ、100を切ったことのない強敵(?)です。

 有名人がたくさん来てましたが、そんなことはどうでも良く、スイング改造で、どこまで、このコースに対抗できるかが問題です。

 しかし、いきなりやっちまいました。スタートの10番ロングホール2打目を右にプッシュしてOB。スタートからトリでした。前上がりのライに課題ありです。_| ̄|○

 そして、1ホールごとに良いホール、悪いホールが交互にきました。11番ショートは、6Iで、ニアピン獲得(^_^)v
 12番ミドルは、クロスバンカーからトップして、左斜面に落として、そこからホームラン打ってOB。9つ打ちました。
 14番ロングは、2打目をまさかのプッシュアウトOB。
 17番アイランドグリーンのショートホールは、3人1オンしたのに、自分だけチョロッて池へ。。。結局、52打ちました。アプローチはまずまずで、パターは好調ながら、ライン読み切れずでした。

 後半は、ボギースタートの後、2番ショートで、右のガードバンカーからホームランしてトリ。バンカーもこういうミスを直したいところです。
 その後は、全体的に好調で、大きなミスなく、3番以降を+3でまとめて、43でまわり、なんとか100は切れました。52(17PT)/43(15PT)で、95(32PT)でした。後半は、ロブショットが冴えて、7番、8番は、速いラインを連続寄せワンでした。さらに、18ホールで3パット無しでした。
 ちなみに、後半も5Iでニアピン戴きました。(^_^)v

きみさらずゴルフリンクス(2013.<br />
 6.22)


 さらに、準優勝で、ボストンバッグも戴きました。しかも、ツアーステージ!!!

きみさらずゴルフリンクス(2013.<br />
 6.22)


 大叩きホールが多く、このあたりが課題ですが、スイング改造の効果は、確実に出てるようです。
 次は、その成果が露骨に現れるホームコースの一つ、赤城カントリー倶楽部で3連戦です!

2013年6月15日 (土)

太田双葉カントリークラブ

 地元の方々から、ずっと熱い(?)オファーを頂いていながら、どれくらいになるでしょうか....ようやく、ラウンドすることが出来ました。

 群馬県太田市にあります「太田双葉カントリークラブ」。愛宕コース、御所之入コース、天王コース、計27ホールありますが、今回は、愛宕→御所之入コースを回りました。

 バック(青)ティーとレギュラー(白)ティーの間に、もう一つ、上半分が青で下半分が白という初めてお目にかかる変わった色合いのティーがありました。
 ご一緒させて頂いたのが、メンバーさんと飛ばしやさんなので、バックティーで回らせて頂きましたが、アップダウンもあり、全長6800yを超えるタフなコースでした。

 スイング改造も軌道に乗ってきてます。前回はドライバーが右へ出ていましたが、それを修正して、初めてのラウンドでした。

 スタートホールは、いきなり403yの長いミドル...左のクロスバンカーから引っかけて土手下に落としてダブルボギー。続く2番ショートホールは、大きすぎて、更に3パットして、連続ダボスタートとなりました。

 その後は落ち着いて44(19PT)で前半を終えましたが、4番までパーオンなし、5番以降は、パーオン4回...どっちが本当の自分でしょう?パット数が多いのは、パットの調子よりも、グリーンを読み切れませんでした。何となく入らない、そんな一日でした。

 後半は、パーでスタートするも43(15PT)、パーオン3回という無難なスコアで、87(34PT)でした。OBは1つありましたが、ティーショットはかなり良くなり、飛距離も出てました。
 初めて回るコースで、6800y超えのコースですから、まずまずといった感じです。

 課題は、アプローチです。ショートパットのミスはなかったので、パット数が多い最大の原因は、アプローチ!少し、時間をかけて練習したいと思います。

 来週は、千葉の難関コースにチャレンジしてきます。楽しみです。

2013年6月12日 (水)

ヨネックスレディス2013

 営業さんからチケットを頂いたので、今年も、3日間行ってきました。

Img_20130608_171043

 会場には、去年と同じ写真がありました。(^_^;)

Img_20130607_155507

 昨年よりも、一週間遅く、週間予報では天気も良さそうでしたが、ふたをあけてみれば、予選ラウンドは、二日間とも、少量ながら雨に降られました。(-_-#)

 名物の浜焼きは、今年も美味しく頂きましたが、年々メニューが減ってきてる感じがしました。

 ヨネックスのもう一つの名物は、急な坂道!ですが、今年もティーショットに遅れることなく、完走できました。足掛け6年負け無しっす。(^_^)v
 でも、そろそろ、あの坂は厳しい歳になってきたのを痛感してます。

 観戦の方は、茂木プロの組につきました。スタートホールの選手紹介では「ワールドレディースチャンピオンシップ・サロンパスカップ優勝」「本大会、第13回大会のチャンピオン」と冠がいっぱいでした。

 二日目までは、ショットが良くて、パターが入らず。最終日は、パターは入ったけど、ショットが良くない。そんな三日間でしたが、今回も、ショートゲームの上手さをたっぷり見せていただきました。特に、バンカーショットは、絶品でした!

 観戦の後、まずは近くの練習場で軽く練習しました。スイング改造中なので、できるだけ、練習時間をとるようにしてます。

Img_20130608_160725

 そして、夜は云うまでもなく、飲んだくれました。(*^_^*) やっぱり、極上吉乃川が飲みやすくて好きです。

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ