きみさらずゴルフリンクス(2013. 6.22)
2年ぶりにラウンドしてきました、実はまだ、100を切ったことのない強敵(?)です。
有名人がたくさん来てましたが、そんなことはどうでも良く、スイング改造で、どこまで、このコースに対抗できるかが問題です。
しかし、いきなりやっちまいました。スタートの10番ロングホール2打目を右にプッシュしてOB。スタートからトリでした。前上がりのライに課題ありです。_| ̄|○
そして、1ホールごとに良いホール、悪いホールが交互にきました。11番ショートは、6Iで、ニアピン獲得(^_^)v
12番ミドルは、クロスバンカーからトップして、左斜面に落として、そこからホームラン打ってOB。9つ打ちました。
14番ロングは、2打目をまさかのプッシュアウトOB。
17番アイランドグリーンのショートホールは、3人1オンしたのに、自分だけチョロッて池へ。。。結局、52打ちました。アプローチはまずまずで、パターは好調ながら、ライン読み切れずでした。
後半は、ボギースタートの後、2番ショートで、右のガードバンカーからホームランしてトリ。バンカーもこういうミスを直したいところです。
その後は、全体的に好調で、大きなミスなく、3番以降を+3でまとめて、43でまわり、なんとか100は切れました。52(17PT)/43(15PT)で、95(32PT)でした。後半は、ロブショットが冴えて、7番、8番は、速いラインを連続寄せワンでした。さらに、18ホールで3パット無しでした。
ちなみに、後半も5Iでニアピン戴きました。(^_^)v
さらに、準優勝で、ボストンバッグも戴きました。しかも、ツアーステージ!!!
大叩きホールが多く、このあたりが課題ですが、スイング改造の効果は、確実に出てるようです。
次は、その成果が露骨に現れるホームコースの一つ、赤城カントリー倶楽部で3連戦です!
最近のコメント