« 年末恒例の赤城コンペ | トップページ | 一年の計は元旦にあり!ということで... »

2012年12月31日 (月)

Good-by 2012 ...

 2012年もあっという間におしまいです。

 今年もいろんなことがありました。特にスポーツ界は....

 オリンピックで盛り上がった年でもありましたが、どちらかというと、寂しいニュースが多かったと思います。

 特に野球界は、たくさんの名選手たちが引退しました。

 阪神・金本選手を筆頭に、ソフトバンク・小久保選手、阪神・城島選手、広島・石井琢朗選手、そして遂に、松井秀喜選手が引退しました。

 時の流れを感じます。自分も歳をとったんだなあと実感します。

 松井選手や、城島選手は、メジャーでも活躍した選手ですが、メジャーで通用しなくなると、日本でも通用しなくなるという時代になりました。さすがにWBC連覇の日本の野球は、甘くないようです。事実、メジャーから戻った選手が、大活躍しているシーンが少ないのが現実になってます。

 そして、ゴルフ界....昨年は、古閑美保プロ、米山みどりプロの引退が話題になり、引退の少ないゴルフ界が急変...そして、今年は、赤堀奈々プロ、竹末裕美プロが引退しました。特に、7年間応援してきた赤堀プロの引退は、私にとって衝撃的でした。まだまだピークは先にあると思ってましたから...。
 女子プロゴルフ界は、これからも引退する選手が増えそうです。

 プロ野球界の名選手たちは、コーチや解説など、いろんな場面で活躍していくことと思います。既に、石井琢朗選手は、広島のコーチ就任が決定しているようです。個人的には、地元・佐野市出身ということもあり、走攻守揃った大好きな選手でした。足利工業高校時代、投手として甲子園出場、投手として大洋に入団後、野手に転向し、横浜ベイスターズ優勝の切り込み隊長として大成功を遂げた選手でした。

 来年は、どんな名選手が去っていくのでしょうか....

« 年末恒例の赤城コンペ | トップページ | 一年の計は元旦にあり!ということで... »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Good-by 2012 ...:

« 年末恒例の赤城コンペ | トップページ | 一年の計は元旦にあり!ということで... »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ