« 真夏の”ひととのや”へ初見参! | トップページ | 鳳凰ゴルフ倶楽部(2012.09.01) »

2012年8月21日 (火)

CAT Ladies 2012

日帰り箱根弾丸ツアー、往復430km、しかも睡眠時間1時間半でしたが、行ってきました。

大会2日目、付いた組は第7組。赤堀奈々プロ&佐伯三貴プロ&楊涛麗プロです。このところ予選落ちが続いている赤堀プロですが、初日イーブンで、29位タイからのスタートでした。
しかし、この日は、パットの距離感が合わず、カップを2mくらいオーバーすることが多く、返しを外してしまう、そんな一日でした。
特に、8番では、エッジからのパットが大きくカップオーバーし、グリーンの外に出てしまい、ダブルボギーとなってしまいました。パターの上手い赤堀プロが、これだけパットに苦労してるのは、初めて見た気がします。

それでも、14番で見せてくれました。グリーン奥のラフにこぼれた後の奥からのアプローチ。グリーンは軽く下りになりますが、やわらかいロブショットでエッジぎりぎりに 落ちたボールは、そのままラインに乗って、絵に描いたようなチップインバーディー!
実は6年前にも、同じ2日目の同じホールの同じ場所で、同じようなロブショットを見せてくれました。あの時は、カップのそばにピタリと止まるナイスパーでしたが、あれを見てから、私はアプローチの練習にハマりました。
結局、今回も残念な結果に終わってしまいましたが、スコアが示すほど調子は悪くなさそうですので、秋本番に向けて、調子を上げていってほしいと思います。

一方、赤堀プロ以上に悪夢を見たのは、同組の佐伯三貴プロでした。
ー1スタートから、バーディー発進でしたが、ティーショットが殆ど右ラフでした。それでも上位の選手らしく、しっかりとスコアメークしてました。
しかし、15番ロングホールで、ティーショットを右の林に入れた後のリカバリーショットが、木に当たり、さらに右に跳ねてOB。トリプルボギーとなってしまい、まさかの予選落ちでした。


ホールアウト後、赤堀プロと少しお話できました。辛い結果でしたが、いい笑顔を見せてくれました。これから重要な時期に入っていきますので、焦らず、自信を持って頑張ってほしいと思います。

« 真夏の”ひととのや”へ初見参! | トップページ | 鳳凰ゴルフ倶楽部(2012.09.01) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CAT Ladies 2012:

« 真夏の”ひととのや”へ初見参! | トップページ | 鳳凰ゴルフ倶楽部(2012.09.01) »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ