サマンサタバサ・レディースT・2日目観戦
アース・モンダミンカップに続く新規トーナメント第2弾「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント」.....名前長すぎです。(´・_・`)
会場は、茨城県・イーグルポイントゴルフクラブ、かつてニチレイレディスの会場でもあった美浦ゴルフクラブに比較的近いところにあります。コースは関東平野ということで、比較的平坦で、池とバンカーが巧みに配置されたきれいなコースでした。
ただ、池が多い分だけ、ローピングが厳しく、他のホールと交差する際に、相手ホールのティーショット&選手通過待ちになってしまうホールがいくつかありました。
今日は、昨日+5叩いてしまった赤堀奈々プロに付きました。その前の日本女子OP予選でも叩いてしまったようなので、何が悪いのか気になります。
しかし、今日の赤堀プロ....何ともいえないプレーを魅せてくれました。
スタートホールの10番で2オンしましたが、前述のローピングに阻まれ、バーディーパットに間に合わず....グリーン周りに着くと、既にボールを拾い上げて、出口付近に向かう赤堀プロ。グリーン上では、他の2選手のパットが続いていたので、確認したところバーディーだったようです。少し距離のあるパットだったので、見たかったです。
スタートから表情の明るいときの赤堀プロは、ほとんどオーバーパーになることがない印象があります。
しかし、11番ロングで、残り100yの3打目が薄く入り、手前のバンカーへ。1m前後までリカバリましたが、パーパットが入らずボギーとしてしまいました。バーディーの取れそうな状況でしたので、ちょと痛いホールでした。
13番ミドルでは、FW左から、スイングが枝に当たりそうな位置でしたが、うまくピン横5mくらいにつけてナイスバーディー!調子は良さそうですが、スタートから出入りが激しくなってきました。
14番394yの長いミドルで、時々出るプッシュアウトで、ボールは林の中へ....出すだけで、100yほど残りましたが、ピン横2~3mに付けてナイスパーセーブ!バーディーの後なだけに、大きなパーセーブでした。
更に、16,17番で連続バーディー、前半だけで4つのバーディーで、+2までスコアを戻しました.....が、18番でやってしまいました。ティーショットを右のクロスバンカーに入れると、ちょっと無理したか、UTでグリーンを狙おうとしましたが、トップしてしまい、ラフから90yほど残りました。
その3打目は、ラフに若干負けてショートし、手前バンカーにグサリ!一発脱出はしたものの、痛恨のダブルボギーとし、+4に落としてしまいました。
気を取り直して後半戦、1番でいきなりバーディー!5m以内のバーディーパットは、殆ど入っている感じでした。
しかし、2番435yの最長ミドルホールで、2打目がグリーン手前にショートし、30yくらいのアプローチが、もう少しランを使っても良かった気がしましたが、ピッチショットを使ったところ、5mほどショートしてしまい、狙ったパーパットは1mほどオーバーし、更に下りとなった返しのパットも外してしまい、2つめのダブルボギー。5バーディーながら、あっというまにスタート時のスコアに戻ってしまいました。
気落ちしそうなところでしたが、続く3番ロングでバーディーを取り返すと、8番ロングもベタピンバーディーで、今日7つめのバーディーを奪いました。昨日は、+5の77....今日は7バーディー、「どんだけ“7”にしたいのよ」という感じでしたが、最終9番ショートホールでもピンそば1mにつけてバーディー....なんと8バーディー、1ボギー、2ダブルボギー....69ということで、ナイスラウンドではありますが、+2でカットライン届かず。11番のパーパット、18番のセカンドのクラブ選択、2番のアプローチ....66は行けたかなという惜しいラウンドでした。でも、めっちゃ面白かった、プロのすごさをたっぷり魅せてもらえました。
予選落ちではありますが、上がりバーディーということで、「お疲れ様」ついでに、“グータッチ”させていただきました。(^_^)
というわけで、ここ数ラウンドの大叩きは、まったく不明のままでした。技術的にも、体調的にも問題なさそうですので、次こそは、結果を出して欲しいです。
« スタンレーレディス2012 | トップページ | サマンサタバサ・レディースT・最終日観戦 »
「ゴルフ観戦」カテゴリの記事
- 大東建託いい部屋ネットレディス2018(2018.07.28)
- 2018年度LPGA最終プロテスト(2018.07.28)
- ヨネックスレディス2018・最終日観戦(2018.06.05)
- ヨネックスレディス2018・2日目観戦(2018.06.05)
- ヨネックスレディス2018・初日(2018.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント