雨の得意日?
かつての体育の日や、文化の日は、晴れの得意日。毎年天気がいいのですが、逆に天気が悪いのが、皮肉にも七夕の日。織姫と彦星は逢えない運命らしい。(´・_・`)
そんな七夕に、無謀にも観戦仲間で、ゴルフコンペを開催しました。もちろん天気は雨予報でした。
さらに朝、超悪友が戸を叩いた音で目覚める。。。なんと、目覚ましが壊れていて、アラームが鳴らない。前日まで、普通に鳴っていたのに…
超悪友のおかげで無事に間に合いましたが、やはり雨模様。手作りのコンペフラッグは、パソコンで作った上質紙なので、部屋に眠っていたレーザーディスクのジャケットカバーを被せて、雨に濡れても大丈夫なように改善しておきました。
集合時間になっても雨はやまず、やはり七夕は駄目なのかとあきらめてましたが、スタート時間になると、雨はほぼあがりました。ただ、14時くらいから本格的に降り出す予報。霧もでていて、風もでてきました。
それでも、傘をさすこともなく無事にフロント9を終了しました。ただし、スコアは×(x_x)
後半に入ると、まるで夕方のような暗さで、遂に雨も降ってきました。
しかし、傘をさしたのは、11番だけで、12番に入ると、再び雨が上がりました。そして、その後雨が降り出したのは、クラブハウスを引き上げるとき、まさに奇跡的でした。
ただし、スコアの方は、ダブルパーあり、トリプルボギーありで、49(18PT)/48(20PT)で、97(38PT)打ちました。調子が悪いわけではないのに、ビッグホール作りすぎでした。
特に、ティーショットをミスした後に叩いてしまう傾向にあります。メンタル弱すぎです。(/_;)
« 加茂ゴルフ倶楽部 | トップページ | スタンレーレディス2012 »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント