スタンレーレディス2012
2日目、というか、1st round、というか、あ〜めんどくさい(^_^;)…土曜日だけ行ってきました。
金曜日が、濃霧でサスペンデッドで、しかも、IN/OUTで進行が異なり、さらに、1組違いで数ホール開いてたりで、スタート時間が全くわからずに会場入りしました?
今回は、どの組に付くか最後まで決まらないまま会場入りしました。
赤堀プロのスタートまでは1時間以上あり、茂木プロはフロント9真っ直中。とりあえず、飯にするかと、ギャラプラに向かいかけたところで、8番グリーンから、聞き覚えのある「ナイスパー!」の声…間違いなく茂木プロファンの声でした。それにつられて、9番セカンド地点に向かいました。
しかし、その9番でまさかのダボ。俺のせいかなぁ?‥いや違う…もう一人、神奈川から到着したばかりの人がいる。きっとそうだと、勝手に思いこんで、10番に行ったら、その方がトイレに入ってる間に、ピンそばにワンオン!ナイスバーディー!
そして、そこから快進撃が始まり、+2ターンから、3バーディーで、上がってみれば、-1でした。
この日は、災難もいっぱいありました。17番で、@佐伯選手のティーショットが、私の目の前に落下…靄がかかっていたので、見えてませんでした。「フォア〜」が聞こえた瞬間に、風切り音が聞こえました。危なかった。(^_^;)
さらに、18番サード地点で、木の枝が折れる音がしたので、隣のホールからのボールかなと思ったら、風で折れかけていたでっかい枝が落ちてきました。またしても、50cm右に落下…これはついてないのか、それとも運が良いのか?どっちなんだ?( ・_・;)( ・_・;)
ホールアウト後、スタッフから2ラウンド目が無いことを聞いたので、赤堀プロの組にダッシュ!
昼食抜きで、上りっぱなしで、さすがにバテバテになりましたが、3番グリーンで追いつきました。そして、着いた瞬間ナイスバーディー!「やっぱり、持ってるかな俺」と自己満足してるところで、赤堀プロがこちらに気付き、おやっ?という表情+スマイル付…シンドかったけど来て良かった。
でもやはり途中からという罪悪感ありで、ホールアウト後、「途中からですいませんでした。m(_ _)m」と平謝りでした。
次は、スタートから頑張ります。。。
« 雨の得意日? | トップページ | サマンサタバサ・レディースT・2日目観戦 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント