2012サロンパスカップ・2日目
初日が雨で仕切りなおしとなった大会2日目、途中中断→中止となった初日と同じ組み合わせ、同じスタート時刻で大会が行われました。
しかし、初日ほどではありませんでしたが、またしても朝から雨。いったいどーなってるのでしょう?最初に週間予報が発表されたときは、GWのほとんどの日が晴れ予報だったのに、実際には、真逆となってしまいました。
初日に引き続き、朝一番で会場入りし、赤堀プロの組につきました。
前日、INスタートから16番で既に+7でしたが帳消しになり、気持ちをリセットして臨んだ2日目、スタートホールから連続バーディー!いずれも、1ピン以内へのナイスショットでした。
トップスタートなので当たり前ですが、10番のバーディー時点で単独トップとなりました。
12番で絶好の位置からの3打目をグリーンオーバーしてしまいましたが、ナイスアプローチでパーセーブすると、13番ショートホールでも1ピンにつけてバーディー、15番を終えた時点で、グリーン奥にある電光掲示板で単独トップが確認できました。
ぽつぽつと降ってるのか降ってないのかわからない程度の雨が、14番あたりからかさが必要な程度に降り出し、リズムが狂ってきたのが、ティーショットがラフにつかまり始め、流れが悪くなってきました。
16番では、林の入り口まで打ってしまい、3打目もグリーンオーバーで、ダブルボギーのピンチでしたが、アプローチ&パターで、ボギーで踏ん張りました。
そんな中、久しぶりにパーオンに成功した18番は、この日4度目の1ピンバーディーでした。
後半に入り、序盤は、パーオンしてましたが、中盤から再び流れが悪くなり、結局バーディーは奪えませんでした。4バーディー、3ボギーで、TOTAL -1/31位タイのラウンドでした。
チャンスをしっかりものにし、アプローチ&パターでピンチをしのいだナイスプレーでした。パターの安定感が抜群でした。
今週は“持ってる”ようですので、3日目もしっかりアンダーで回って、上位に進出してほしいと思います。
午後になると、晴れ間も見えました。1日雨で流れましたが、それでもやっぱり不公平な午前/午後スタートでした。。。
« 2012サロンパスカップ・初日 | トップページ | 2012サロンパスカップ・最終日 »
「ゴルフ観戦」カテゴリの記事
- 大東建託いい部屋ネットレディス2018(2018.07.28)
- 2018年度LPGA最終プロテスト(2018.07.28)
- ヨネックスレディス2018・最終日観戦(2018.06.05)
- ヨネックスレディス2018・2日目観戦(2018.06.05)
- ヨネックスレディス2018・初日(2018.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント