« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »
もういつ以来なのか忘れました。15年前は年間3回くらいラウンドしてました。初めて100を切ったのも、このコースだった気がします。
「古河ゴルフリンクス」
久しぶりに回ったコースでしたが、懐かしさよりも、こんなに分かりにくかったかなあと思うくらい最悪でした。クラブハウスの入り口は1階、フロントとロッカールームは4階、風呂とレストランは5階、スタートテラスは3階と書いてありながら1階。さらに、プレー費9000円前払いの後、昼食は昼食時に現金払い....アホか!
フェアウェイは雨でグチャグチャでしたが、グリーンだけは良い転がりでした。
ちなみに、アコーディアから外れて、グリーンマーカーが10数年前のオリジナルに戻ってました。
先週は雪が降った翌朝ということで、寒い一日でしたが、今日は雨風で激寒でした。久しぶりにレインウェアを着用、開けてみるとキレイな折り目....どうやら初めて着用するようです。買ってからずいぶん本格的な雨に遭遇していないということでしょうか?行いが良いんだオイラ???
そして今回は、エースドライバー“X-DRIVE 701R”の引退試合です。年を取ったのか、体がついていけなくなり以前よりも曲がりやすくなり、昨年からは殆ど703を使用してました。打ちやすかった701R....ひょっとして涙雨かなあ。
今日も曲がりましたが、コースが広く平坦なので、助かりました。芯を食ったときの打感はサイコーでした。
45(17PT)/44(16PT)で89(33PT)、久しぶりに90切りました。調子は決して良くないので、河川敷って久々ですが、「簡単なんだあ」という感じでした。普段、如何に贅沢なコースでプレーしてるかを感じた一日でした。
ちなみに、701Rは会社の先輩に譲ることにしました。
1月8日以来、久しぶりにラウンドしました。(更新も久しぶりですが)
関西でぶっ叩いて以来、1ヶ月と10日ぶりです。
場所は、赤城カントリー倶楽部。練習の成果を見るには知り尽くしたコースが一番でしたが.....前夜に雪が降って、こんな状態でした。
↓
予定より30遅れでスタートしましたが、寒すぎです。午後は、風も吹いてきて、逆にラウンド後のお風呂がサイコーでした。特に赤城は、昨年から温泉になったので、格別です。
スコアの方は、46(18PT)/48(18PT)で、94(36PT)でした。相変わらず、セカンドショットの精度が悪く、なかなかパーオンできませんでした。
ちなみに、スコアが悪いのと、寒かったのは、全く別問題です。(ノ_-。)
練習場でもそうなのですが、このところ5I、6Iは悪くないんですが、7Iまでが何故かまっすぐ飛ばないという状態です。なんでだ???!!(゚ロ゚屮)屮
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント