« ゴルフ5レディス2011・最終日目観戦 | トップページ | スーパー奈々ちゃん降臨! »

2011年9月 8日 (木)

第44回日本女子プロゴルフ選手権・初日観戦

 今日から2日間夏休みを取りました。ただ、日曜日は夜から仕事が入ってるので、3連休です。

 キングフィールズゴルフクラブ....千葉県市原市にありますが、大学時代4年間住んだ街です。住んでいた八幡宿駅の一つ先、五井駅からギャラリーバスに乗りました。この辺はお庭でしたが、あれから20年、すっかり町並みも変わりました。ちなみに、何の因果か、妹の旦那は五井の出身です。

 今週は、赤堀プロONLYの予定ですが、サロンパス以外のメジャー大会で、赤堀プロを応援するのは、初めてです。

[No.10/Par5]
 打ち下ろしながら、いきなり270yかっ飛ばしました。今日の赤堀プロ、いつも以上に落ち着いて見えます。
 2打目もフェアウェイをキープしますが、3打目はグリーンに乗らずカラー。パター背寄せて、無難にパー発進。

[No.11/Par3]
 ピン左6~7mにつけますが、バーディーならず。

[No.12/Par4]
 ティーショットがややプッシュアウトで、右ラフへ。深いラフに沈み、ウェッジを持ちましたが、ヘッドが入らず、ほとんどチョロ状態。それでも、フェアウェイに出ましたが、ボギー。

[No.13/Par4]
 ティーショットがやや左に出て、クロスバンカーへ。2打目は少し当たりが薄く左手前のガードバンカーへ。バンカーショットをきれいに寄せてパーセーブ。

[No.14/Par4]
 フェアウェイからの2打目をピン奥2mにつけましたが、バーディーならず。

[No.15/Par4]
 ティーショットは、右から戻りきらずラフへ。2打目も距離が出せず、ボギー。

[No.16/Par3]
 ピン左2mにナイスオンで、今日初バーディー!

[No.17/Par5]
 ティーショットは、打ち下ろしながら260y。アイアンでレイアップして、グリーンエッジまで99y。3打目がグリーンエッジで止まり、寄せワンでパー。

[No.18/Par4]
 やや右に出てように見えましたが、池を越えてFWベストポジションへ。2打目をピン奥4mにつけるもパー。

[No.1/Par4]
 またしても265yのビッグドライブ。フロントエッジまで残り100yから、ピン手前3mにつけるも、パー。

[No.2/Par5]
 ティーショットは245y飛ばすも、2打目を右ラフに入れ逆にピンチ。なんとかグリーンに乗せて、パーセーブ。

[No.3/Par3]
 左目に切られたピンに対し、グリーン右端に1オン。20m近くある距離を沈めてナイスバーディー!珍しく赤堀プロがガッツポーズを見せました。これで、イーブンです。

[No.4/Par4]
 ナイスショットに見えたティーショットは、左のラフへ。ここから信じられない悲劇が始まりました。このラフ、とにかくウェッジで打ってもフェアウェイまで出ない!
 結局、フェアウェイン出るまでに、4つ打ちました。結局、6オンのダブルパー。ゴルフって怖いです。

[No.5/Par3]
 ピン左2~3mにオンするもパー。ここで、前の組との間隔が開き、“ヒットエンドラン”に。ちょっと、リズムが狂います。

[No.6/Par5]
 2打目がラフに捕まり、3打目は、グリーン左手前のラフへ。アプローチは、カップに入りかけましたが、ピンにはじかれてパー。

[No.7/Par4]
 ナイスショットに見えたティーショットは、右のラフへ入り、なんとかグリーン手前に乗せるも、最初のパットがショートし、3パットのボギー。

[No.8/Par4]
 ピン手前5~6mにつけるもパー。

[No.9/Par4]
 ティーショットが右のラフに捕まり、またも出すだけ。3打目をピン手前につけますが、パーパット決まらずボギー。

 結局+6で、非常に厳しい状況となりました。4番ホールがせめてボギーならと思うと、応援してる側にとっても悔しいです。
 2日目はチャンスを確実にものにしていってほしいですが、怪我には気をつけてほしいです。ラフで怪我する方も多いようですから。

« ゴルフ5レディス2011・最終日目観戦 | トップページ | スーパー奈々ちゃん降臨! »

ゴルフ観戦」カテゴリの記事

コメント

まっち〜さんの応援で今日は大活躍でした。明日と明後日は自分が赤堀プロをアシストします(^^)

ごるごるさん:
 明日は行けないので、応援よろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第44回日本女子プロゴルフ選手権・初日観戦:

« ゴルフ5レディス2011・最終日目観戦 | トップページ | スーパー奈々ちゃん降臨! »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ