運が良いから。。。。
6月に行われた茂木プロファンの集いでGETしたラウンド券で、今日は、赤城カントリー倶楽部でのラウンドでした。
朝から本格的な雨...しかも、前夜は桐生地方に大雨警報がでており、絶望的な悪天候でした。
途中、佐野あたりは小降りになったのですが、ゴルフ場は、本格的な雨でした。今年初のレインウェア着用です。
キャディさんたちは口々に、「止むように祈っとくから」とか、「止むように言っとくから」って言ってくれましたが.....。
かなりの雨でしたが、フェアウェイは意外にカジュアルも少なく、グリーンに水は浮いておらず、さすがトーナメントコースという感じでした。しかもコースの手入れはトーナメントを実施していた頃と変わっていないのがうれしいです。
前半のOUTコースは、ティーショットがブレブレでした。大トラブルには至りませんでしたが、なんとなくスコアにならず、48(15PT)でした。
今日は、ダボを打たないゴルフを目指しましたが、前半だけで3つ、そのうち2つはショートホールでした。
しかも....
1 2 3 4 5 6 7 8 9
--------------
△ □ △ △ △ △ △ □ □ 48
という感じで、パーがありません。特に4番は、ティーショットがプッシュアウトでOBでした。
5番ホールで雨が小降りになったので、レインウェアを脱ぎ、ついに6番では雨が止みました。
後半、雨は止んだままどころが日が差してきました。「なんてったって俺たち、運が良いから!」と叫びたくなる天気の変わりよう....キャディさんたちの神通力か???
後半に入ると、ドライバーが気持ちよく狙い通りの弾道を描いてくれました。左の林に打ち込んだ11番以外は....。
ただ、11番以外は安定したゴルフで、41(16PT)。またまた89でした。
今日もパットが打ちきれない一日でしたが、アプローチが好調で、先日、堀越ゆかりプロから教わったランニングアプローチで、かなりゴルフが楽になりました。引き出しが増えた分、迷いも増えましたが....。
10 11 12 13 14 15 16 17 18
--------------------
△ □ - - - △ - - △ 41
ホント多いんです。89!このスコアよく見ると....ファンの集いの時と一緒でした。スタート順が逆ではありますが、IN:41、OUT:48。
夕食はいつものお店で、味噌冷やし中華にしようと思いましたが、もう一汗かきたかったので、かみなりラーメンにしました。おかげさまで、かなりの汗が出ました。
さて、次の課題は、打ち切れてないパターです。
« お買い物... | トップページ | 姫路相生カントリークラブ(2011.8.7) »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
2番でダボは珍しいですね。
というより、すいませんでした。
次回、お願いします
投稿: ガツ | 2011年7月30日 (土) 23時56分
ラウンド券、多謝です。
さて、帰ってきて、ついにカード、申し込んでしまいました。
ということで、また届いたら連絡します♪
投稿: ぽんたく | 2011年7月31日 (日) 22時57分
ガツさん:
代わりに恩恵を受けた方は、とても楽しそうでした。
ぽんたくさん:
宮カンいくぞ!
投稿: まっち~ | 2011年8月 1日 (月) 23時19分