26th 伊藤園レディス・2日目
昨日は、会社で飲み会があり、早出すると飲酒運転となってしまうため、重役出勤となりました。
途中に、キングフィールズの3ツアーズ看板を発見!もうこんな季節です。
よく見ると、来年の選手権の日程も書いてありました。
で、思惑通り、6番グリーンで、茂木プロの組に合流.....いきなりバーディーが見られました!
この時点で、-5で単独トップに立ちましたが、8番からティーショットが乱れはじめました。
8番では、ティーショットを左に引っかけてグリーンが狙えず、2打目は花道へレイアップ。しかし、うねった難しいグリーンに対し、スピンの効いたピッチショットでピタリと寄せて、ナイスパーセーブでした。
しかし、9番で2打目を池に入れそうになり、寄せたものの、ボギーでした。
ギャラリーからセカンド地点の見えない11番で、ティーショットを右に曲げたらしく、2打目が左のガードバンカー、ピンまでの距離があり寄せきれませんでしたが、パーパットを沈めて、またまたナイスパーセーブ!
しかし、その後に、問題のシーンが.....
前日、3打目をOBとした13番ホールで、ティーショットを右に出して、土手から転がり林の中へ......そして、待っていたのは、最悪のライ。
白丸がボールのあった位置で、矢印は、出すだけでしたが、打ち出し方向です。
正直、見ていて怖かったです。また手首を痛めるのではないか?そんな思いでした。
結果、きれいにフェアウェイ真ん中に運ぶことができ、ギャラリーから喝采を浴びましたが、それでもこのホールはボギーでした。
続く14番では、ラフからバーディーチャンスに付けましたが、左側の土手に横になって寝ているオッサンギャラリーが動かない....ボラの方の反応を見ると、寝ているのではなく、倒れているような感じでした。しかも、それに選手たちも気付いた様子.....更に、ちょうどそれに気付いたのは、茂木プロのバーディーパットの直前で、影響があったかどうかは分かりませんが、外しました.....更に、その後、そのギャラリーは無事に起き上がりました。どうやら、爆睡していたようで、人騒がせなジジイでした。
15番もティーショットがチーピンで、ピンチを迎えましたが、なんとかパーセーブ。ここでも、リカバリ率1位の粘り強さを見せてくれました。
しかし、17番ショートホールで、右のバンカーに入れ、池に向かって打つショットは、クリーンに打とうとしたのか、かなり小さめのスウィングで、大きくショートし、ボギーとしてしまいました。
終わってみれば、TODAY -1で、-2/7位タイでのフィニッシュでしたが、後半のティーショットの乱れと、飛距離の低下は、ちょっと心配になりました。
最終戦出場のためにも、無事に上位進出して欲しいと思います。
« 冬がはじまるよ | トップページ | ちょっと野暮用... »
「ゴルフ観戦」カテゴリの記事
- 大東建託いい部屋ネットレディス2018(2018.07.28)
- 2018年度LPGA最終プロテスト(2018.07.28)
- ヨネックスレディス2018・最終日観戦(2018.06.05)
- ヨネックスレディス2018・2日目観戦(2018.06.05)
- ヨネックスレディス2018・初日(2018.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント