« 東北の旅2010..... | トップページ | 43rd 日本女子オープン・初日観戦 »

2010年9月26日 (日)

’10 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン

 東北の旅の続きは、毎年恒例の”ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン”です。

 今年は、茂木プロが先週から欠場している関係で、ちょっとパターンを変えて、のんびり観戦モードで、新人選手を追いかけてみることにしました。

 付いたのは、今年のプロテストで合格した池内姉妹。ちょうど組が続いていたので、先にスタートした絵梨藻プロの組に付きながら、後ろの真梨藻プロも観るという感じで回ってみました。

【初日】

 スタートの10番で、絵梨藻プロはティーショットをいきなりのプッシュアウトで、ピンチを迎えましたが、レイアップした後の3rdショットをピン手前3〜4mに付けて、ナイスパーセーブしました。しかし、その後が続かず、11,12番で連続ボギー。4番ショートホールで、10m以上のロングパットを見事に沈めてバーディーをとりましたが、最終9番で、バーディーチャンスから3パットするなどで、結局+4で58位タイでした。

 一方、真梨藻プロの方は、ティーショットは、比較的距離も出ていて、フェアウェイをキープしていましたが、後が続かずに、ボギーを重ね、最終9番では、フェアウェイからの2打目をチョロ気味に引っかけるなどで、+9の99位タイでした。

 ラウンド後、絵梨藻プロからボール戴きました。ちなみに、真梨藻プロも同じマークです。

20100924erimo

 更に、ドライビングレンジで夕練中に、あちこちでサインの列ができていたので、便乗してみました。

 まずは、横峯さくらプロ。
       ↓
20100924sakura_2

 で、ぎりぎりまで練習していた有村智恵プロ。
    ↓
20100924casio

最近、テレビCMも放送されているみたいですね。バンテリンより、良い感じです。

 他にもヤニ・チェンプロが、笑顔でサインに応じていました。とても、感じの良さそうな方でした。

【2日目】

 初日に続いて、予選通過が微妙な絵梨藻プロに付いてみましたが、上がり2ホールで連続バーディーも、9個のボギーが響いて、予選落ちとなってしまいました。
 一方の真梨藻プロの方も、2つのバーディーを取るも、5ボギーで、予選落ちでした。ちなみに、姉妹対決は、1打差で、+11の絵梨藻プロが勝ったようです。両方2桁オーバーですが。(^_^;)

 凄かったのは、絵梨藻プロと同組の森田理香子プロでした。後半のスタート1番で、+9まで落ちましたが、2番から4つのバーディーで、+5までスコアを戻し、予選通過しました。これが、一戦で戦うプロの底力でしょうか。

 真梨藻プロの6番ホールでは、同組のたにひろえプロが体調不良で棄権。その場で棄権する姿を見るのは、初めてでした。
 ちなみに、その後、一つ前の高村亜紀プロも、最終ホールのセカンド地点で、棄権する姿を見ました。ホールアウト目前でしたから、かなり体調が悪かったのでしょう。この日、古閑美保プロもホステスながら棄権してるので、ちょっと棄権するプロが多いのが、気になります。

 さて、久しぶりの”のんびり観戦”ですが、けっこう疲れました.....というか、むしろこっちの方が疲れた感じです。走り回っている方が、後いう間に終わる感じがしました。打数が多いせい??
 池内姉妹に付いていた、ご家族の方も、さすがにアップダウンのキツイ利府は、辛そうでした。日頃付いている某プロのご家族の方々の体力には、改めて脱帽です。

 で、3日目は、祖母のお見舞いのため、観戦は断念しました。

« 東北の旅2010..... | トップページ | 43rd 日本女子オープン・初日観戦 »

ゴルフ観戦」カテゴリの記事

コメント

最近日下部プロ以外は大江プロ(勝手に呼んでますがリトル智恵ちゃん)か宅島プロに付くことが多いですが自分もパターンを変えてさくらプロ18ホール付きました(この組のスコアラーはまっち〜さんもよくご存知の方でした(^o^;))

ごるごるさん:
 先日は、バッタリお会いしましたね。
 私は、女子オープンもヒマになりそうです。

さくらちゃんにまでサインもらってましたかぁ~。

希少価値はありますね。

しかし、どう読めば・・・^^;

ガツさん:
まだ貰ってなかったんで、いただいちゃいました。(^_^;)

木曜日会社さぼって行って来ます。お目当て1組目なので早起きしないと(^o^;)レギュラーツアー2年半ぶり位なのでおいら忘れられてるかもしれないです。

ごるごるさん:
 私も同じことを企んでます。(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ’10 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン:

« 東北の旅2010..... | トップページ | 43rd 日本女子オープン・初日観戦 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ