先週のは・い・ら・い・と?
国内の女子プロは、オープンウィークですが、スポーツ界は、この一週間、いろいろありました。
まずは、大相撲では、白鵬が優勝しましたが、これからいろんな記録が、外国人力士によって塗り変わっていきそうです。朝青龍を解雇したことが、裏目に出る結果になります。。。
プロ野球では、ぶっちぎりの優勝と思っていた巨人が首位陥落....あの投手陣がこんなにも崩壊するとは思いませんでした。やはり交流戦の影響でしょうか。パリーグのバッターに打たれたことにより、流れが変わってしまいました。プロでも、アマでも、一流でも、二流でも、やはり“自信”というものは大きいようです。
パリーグも首位が入れ替わっています。ライオンズは、岸の故障も大きいですね。
野球といえば、先日、発売になった「NUMBER」ですが、高校野球ファンには、たまりません。PL学園vs取手二、松井5打席連続敬遠をはじめ、江川の時代までいろんな記事が出てます。選手だけではなく、名将と呼ばれた監督たちまで書かれており、まるで一冊の書き下ろしの単行本のようです。
そして、ゴルフ界では、LPGAのプロテストが行われました。一戦で活躍中の井芹美保子プロ、綾田紘子プロをはじめ、23名のプロゴルファーが誕生しました。
注目すべきは、久保宣子プロ、池内絵梨藻・真梨藻プロが合格したことにより、2組の双子のプロが誕生したことになります。特に池内ツインズは、同時合格ということで、史上2組目だそうです。1組目は、1991年の本山恵子・裕子プロ。本山裕子プロって、双子だったんですね.....存知ませんでした。
で、このプロテストですが、実は、私のいきつけの練習場の子が、プロテストまで進出してました。たぶん、一昨年頃に佐野日大を卒業し、今年、2度目の挑戦だったと思います。初日はよかったようですが、2・3日目に叩いてしまいました。来年、頑張ってほしいです。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 公式記録(2014.03.25)
- センバツ・1回戦(2014.03.23)
- WBC2013 2次ラウンド(2013.03.09)
- Good-by 2012 ...(2012.12.31)
- 今年も開幕~!(2012.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント