やっぱり雨......
土曜日は、小幡郷ゴルフ倶楽部で会社のコンペでした.......が、しかし、あいにくの雨でした。
おかげでテンションダウン
今年は、赤城で風、彩の森で雪、そして小幡郷で雨。これに対して、兵庫、浜名湖、沖縄、みんな晴天!やっぱり、この時期は、ゴルフするなら、西へ行かないといけないようです。
今回は、いろいろと試したかったのですが、体がバテバテ。沖縄で張りつめていたものが一気にゆるんだせいか、体が疲れていることを思い出してしまったようです。3時間という睡眠時間も祟ってか、ゴルフ場に向かう途中、何度、居眠り運転したことか....。
スタートホールこそ、パーでしたが、池、OB、1ペナ連発で、47/54で、101叩きました。このコースの、自己ワースト記録です。ちなみに、順位は、7位.....ここでも、まだ“7”が出るか!
1番グリーン奥で、カメラマンが、勝手に写真撮影してました。で、1,500円で販売してました。ショットの瞬間と、クラブ片手に、笑顔で立っている写真とか、いろんなパターンがあり、まるで、トーナメントでのワンショットのような正にプロが撮った写真って感じでした。
ちなみに、私は、1番の砲台グリーン下からアプローチを打った瞬間の写真で、ちょっと珍しい3枚の連続写真でした。
わりと、良い感じで振れていて、ボールもピン筋に行ったのですが、距離感があってなくて、グリーン奥にこぼれました。その後、返しのアプローチがチップインだったので、そっちを撮ってくれたら良かったんですが....って、わがままですね。
帰宅後、反省の意味をこめて、練習場へ!....と言いたいところですが、帰る途中、眠気に耐えきれず、途中のP.A.で仮眠をとるほど疲れていたので、練習は、翌日にしました。
最寄りのゴルフショップのポイントカードが、2万円まで貯まっていたので、汚れの目立たなそうなキャディバッグを買ってきました。16800円なので、ポイントだけで、GETできました。
今、使用してるキャディバッグは、汚したくなくなってきたので、封印して、部屋に置いておくことにしました。
« アコーディア・プロアマチャリティートーナメント(おまけ) | トップページ | 石岡ゴルフ倶楽部(2010.3.14) »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« アコーディア・プロアマチャリティートーナメント(おまけ) | トップページ | 石岡ゴルフ倶楽部(2010.3.14) »
コメント