2009年の復習
今年も残すところ、あとわずかということで、今年の自分のゴルフをふり返ってみたいと思います。
1月10日にノースショアで開幕(?)した今年のラウンドでしたが、97、95と微妙に良くないスコアでスタートしました。
そして、2月11日の恒例”塩田亜飛美プロ応援コンペ”で、突然出ました自己ベスト!前半42、後半41で83。特に、後半は、1~6番でパープレイで、いきなり70代かと思いましたが、上がり3ホールで叩いてしまい、夢と消えました。
しかし、調子が良かったのは、この日だけでした。スコアは、ずっと100前後で、アイアンのダフリや、ドライバーのチーピンが治まらず、長引くスランプの出口が見つからないままでした。
今年1つめのポイントは、スタジオアリスでのゴルファーズドックでした。昨年末に購入した、X-DRIVE 701よりも、限定の701Rの方が合っていることが発覚しました。
ドライバーを替え、挑んだ彩の森では、当たりが戻ってきましたが、飛距離は戻ったものの、その後のラウンドでは、チーピンが相変わらずでした。
アイアンも良くないので、思い切って、X-BRADE GR C-1を購入しましたが、それでも変わらずでした。
第2のポイントが、GWに開催されたクリスタルガイザーレディースでのアプローチレッスン会!
グリーン周りで、ザックリが多いので、エントリーしてみたのですが、偶然にも、先生が茂木宏美プロでした。
①払い打ちではなく、上から打ち込むように
②フォローを意識せず、打って終わりのイメージで
これまでの自分の打ち方とは、正反対のアドバイスでした。後日、練習場で、練習に打ち込みました。最初は、距離感が合いませんでしたが、距離感が合ってくると、ミスも激減しただけではなく、いろんなライに対応できることが分かりました。アプローチの引き出しが、かなり増えました。
第3のポイントは、意外なところに訪れました。練習場で打っているときに、野良猫が、80y地点に迷い込んできました。やっぱ狙うでしょ。(^_^)
52°でのコントロールショット......打ちまくってるうちに、フェースの使い方が分かってきました。今や“伝家の宝刀”です。
そして、愛鷹でのアコーディア・プロアマラウンドで、第4のポイント、今年最大のターニングポイントがありました。
ラウンド自体は、ボロボロでしたが、予め持ち込んだドライバーショットの連続写真で、三井美智子プロからアドバイスを頂きました。
①骨盤を下に向けるように構えると、バックスイングで体が伸び上がらなくなる。
②バックスイングで、両膝が割れるので、特に左足が右に割れないように意識する。
ラウンド後、練習場に直行したところ、これは効果覿面でした。ドライバーのチーピンが激減しました。しかも、アイアンでも、同じポイントを意識したところ、2年以上悩んでいたダフリが治りました。
それ以降、90代前後が、出るようになってきました。10~11月のスコアがイマイチでしたが、12月中旬から、調子が上がってきました。
そして、今年最後のポイントは、12月10日のアコーディア・プロアマでの、宅島美香プロからのアドバイスでした。苦手なフェアウェイウッドで、頂いたアドバイスは、
①インサイドから入りすぎてるので、もう少し外側から入れるように
②アドレスで、クラブヘッドの手前にヘッドカバーやおしぼりを置いて練習
ラウンド中は、モノを置けないので、意識する程度で打ってみましたが、それだけでも、効果がありました。
また、200Yのショートホールで、ドライバーでのコントロールショットを打った際に、「技持ってますね~!」と褒めていただきましたが、これも、三井プロのおかげです。
レギュラーツアーで戦うツアープロ.....一流のプロは、教え方も一流であることをしみじみ感じました。長いこと悩んでいたのがアホみたいに、簡単に治っちゃうんですね。それも、たった1つか2つのポイントですから、すごいです。
おかげさまで、本当に苦手なクラブが殆どなくなってきたので、後は、得意技の精度を上げていきたいと思います。
« 誘惑に負けて... | トップページ | '09仕事納め »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
さすが、時間とお金
をかけてるだけの事はありますなぁ
ちなみに僕も那須小川がベストスコアになっちまいました

去年も那須小川はほぼベスト。
う~ん・・・
投稿: ガツ | 2009年12月27日 (日) 19時43分
ガツさん:
来年は、もう少し節約を目指してるんですが、年明けから誘惑に負けて、ヤバイです。
投稿: まっち~ | 2009年12月27日 (日) 22時37分
先日新宿小田急の23区スポーツにご贔屓さんのト〜クショ〜に行きました。智子スマイルという誘惑に勝てず来期の応援用のゴルフウェアとブルゾンとセーター買ってしまいました
1月24日ジャンク出演するそうです
投稿: ごるごる | 2009年12月27日 (日) 22時56分
ごるごるさん:
ワンポイントレッスンの成果は如何ですか?
投稿: まっち~ | 2009年12月27日 (日) 23時13分
今回、ワンポイントレッスンのエントリーし損ねてしまいました
次回は必ず手取り足取り指導して頂こうと思います
投稿: ごるごる | 2009年12月28日 (月) 18時46分
ごるごるさん:
そうでしたか....次こそは!ですね。
投稿: まっち~ | 2009年12月28日 (月) 22時41分