« 2009年のクールビズ終了.... | トップページ | トムソンナショナルカントリー倶楽部(2009.10.3) »

2009年10月 2日 (金)

第42回日本女子オープン・2日目

 土曜日が会社のコンペになってしまったので、悔しいから今日は休むことにしました。

 そして、シルバーウィークとその後のミヤギテレビ杯の疲れも癒えぬうちに、日本女子オープン観戦です。太ももにハリがあり、何となく体もだるく、どーもいつもの調子が出ないです。

 会場入りし、茂木プロのスタート時間まで間があったので、先週優勝の有村智恵プロ&凱旋帰国の宮里美香プロの組を2ホールほど観てきました。
 宮里美香プロは、スタートホールで、ティーショットをラフに入れながらも、ベタピンバーディー。有村プロの方は、無難にパーで静かな立ち上がりでした。今週は、”フツーの智恵ちゃん”のようです。
 このあと、宮里美香プロは爆発して、単独首位に立ったようです。

 そして、今日の茂木プロは、立ち上がりからバーディーが先行し、ピンチも絶妙のショートゲームでパーをセーブし、6番を終えてTODAY -2と好調な滑り出しでした。
 しかし、朝からの雨が、本降りになってきた頃から、徐々にリズムが悪くなってきました。

 7番ボギーで、TODAY -1でハーフターンし、迎えた1番ロングホールで、ティーショットが左ラフ→2打目が右ラフ→3打目は大きくショートしてラフから出ずに、4打目はピン手前に5m前後残りました。
 これをしっかり沈めてナイスパーセーブしたものの、2番、4番をボギーとし、TODAY +1で、TOTAL +2となってしまいました。

 しかし、5~9番がすごかったです。ほとんどパーオンしないながらも、完ぺきなアプローチ、そしてアプローチが寄らなくても、パターでしっかりとパーセーブ。茂木プロらしい、ねばり強いゴルフがパターと調子と共に戻ってきました。

 ホールアウト後、一緒に観戦していた仲間と「お疲れ様でした」を言いに行ったところ、「有り難うございました。風邪ひかないでくださいね。」と超有り難いお言葉を頂きました。茂木プロの方こそ、風邪ひかないでいただきたいです。

 ホールアウト後、さらにもう一組、観戦しまししたが、連戦の疲れで体調が悪く、さらに「風邪ひかないでくださいね」の一言が脳裏を過ぎったので、おとなしく帰ることにしました。

« 2009年のクールビズ終了.... | トップページ | トムソンナショナルカントリー倶楽部(2009.10.3) »

ゴルフ観戦」カテゴリの記事

コメント

茂木さん17番ナイスバーでィ〜でした。今日は智子プロの応援どうもありがとうございました。私も茂木さんの応援しますのでまた彼女の応援も宜しくお願いいたします(^-^ゞ

ごるごるさん:
 観戦お疲れ様でした。
 お仕事も忙しそうですね。体調崩さぬ程度にお互い、頑張りましょう。

この記事へのコメントは終了しました。

« 2009年のクールビズ終了.... | トップページ | トムソンナショナルカントリー倶楽部(2009.10.3) »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ