« ヨネックスレディス2009・ハーフタイム(?) | トップページ | プロゴルファー織部金次郎4? »

2009年9月 1日 (火)

ヨネックスレディス2009・最終日

 二日酔い気味のまま、無事に後輩も引っ張り出して、予定通り会場入りしました。

 観戦デビューの後輩の意向を聞くと、「ビジュアル系がいい」というので、赤堀奈々プロと日下部智子プロが同組ということで、この組に付こうと思いましたが、私の意志と、その他いろいろ訳あって、スタートから2番のティーショットまで観てから、2つ後ろの茂木プロの組に付くことにしました。

 ただ、初観戦なので、少しでも多くの選手を観てもらおうと、さらにひとつ後ろの横峯さくらプロ、そしてさらにもう一つ後ろの有村プロ&不動プロの組を観ながら、茂木プロをメインで観るという方法をとりました。
 とはいうものの、ヨネックスは、ホール間がセパレートされていないので、ホール間の行き来が難しく、ちょっと苦労しました。

 まず、赤堀プロ&日下部プロの2番ティーを観た後、1番グリーンに向かい、茂木プロの組を待ちました。そして、2番を終えたところで、横峯プロのセカンドショットを観ながら、背中側に位置する3番ホールの茂木プロを観戦。その後、茂木プロの組について、9番ティーまで観た後、後続の横峯プロのティーショットを観て、さらにその後の有村プロ&不動プロの組を9番ティーから12番ティーまで観て、13番グリーンへショートカットし、茂木プロの組に戻りました。

 とりあえず、観た組は、ナイスプレーがたくさん観ることができ、お目当ての選手のボギーは一つも観ませんでしたので、良かったのではないかと思います。
 で、後輩が満足したかどうかは.....わかりません。

« ヨネックスレディス2009・ハーフタイム(?) | トップページ | プロゴルファー織部金次郎4? »

ゴルフ観戦」カテゴリの記事

コメント

あれ?どらこんは?

「その他いろいろ訳あって」・・・・意味深ですねぇ~。


まっち〜さんたちとお別れした後、和田プロについて戻って来たら、赤堀プロと日下部プロがパット練習をしていたのでかき氷食べながら見てました!何とか見つからずに済みました(^_^;)

ごるごるさん、ぽんたくさん:
 ドラコンは、試合終了まで待ち切れなそうだったので、とりやめました。
 ”いろいろあった”うちの一つに、日下部プロのキャディさんが.....。

今日は会社さぼって和田プロ→茂木プロにつきましたが2人ともナイスラウンドでした。茂木プロ18番セカンドはベタピン1Mなかったです!

ごるごるさん:
 初日観戦お疲れ様でした。
 私は、岐阜2連戦は、スキップすることになりました。

この記事へのコメントは終了しました。

« ヨネックスレディス2009・ハーフタイム(?) | トップページ | プロゴルファー織部金次郎4? »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ