練習ラウンド
今週は、男子ツアーを観に行けなかったので、日本シリーズを観に行こうと、考えていましたが、どうしても、練習する必要があり、あきらめました。
先週のきみさらずで大叩きし、アイアンの不調がいよいよ深刻になってきました。
昨日は、練習場で打ち込み、アドレスの時に、少しグリップのしかたに問題点を発見しました。
今日は、急遽、迷友を誘って、ホームコース・彩の森CCでラウンドしてきました。ちなみに、悪友も誘いましたが、フラれました。(^_^;)
数日前に、突然予約を入れたせいもあり、最終組に押し込んでもらうのがやっとでした。
秩父は、寒く、アプローチ練習場には、グリーンに氷がはっていました。途中の売店で聞いた話では、朝の気温は、-6℃だったそうです。.....まだ、12月だぜ(^_^;)。
コンペも入っているようで、スタート時刻は、予定よりも10~20分くらい遅れました。そして、18番ティーショットを打ったところ、感触はフェアウェイセンターでしたが、ボールが見つからず、プレーを断念しました。17:00ちょい前でした。やはり、この時期は、16:30くらいまでが限度のようです。結局、18番で日没サスペンデッドという形になりました。
さて、調子の方はというと....先週よりはマシですが、先週が20点。今日は50点くらいでした。課題は、1打1打の集中力のようです。
また、日によって、アプローチの調子の善し悪しがありましたが、何となく原因が掴めてきました。そしてパターは、久しぶりに、3パットなしでした。
今年の予定では、あと1ラウンドを残すのみです。
« 2008・ファイナルQT | トップページ | アコーディア・プロアマ ~アクアラインゴルフクラブ~ »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お留守番だったので!?「彩の森ヤーデージブック」なるものを作成してみようと試行錯誤を開始しました。
2~3回ラウンドすればものになるやもしれませぬ。
ところで。名優の成果やいかに?
投稿: ぽんたく | 2008年12月 8日 (月) 15時09分
奈々プロからの返信は嬉しいですよね?一気に戦闘モード入りました。来年は奈々P+茂木P、有村Pで行くと思いますのでかなりの確率でお会いすると思います。
投稿: ごるごる | 2008年12月 8日 (月) 23時10分
ぽんたくさん:
ヤーデージブック、オイラも作ってみよかな....(^_^)
ごるごるさん:
来年は、かなりの確率でお会いしそうですね。
応援、頑張りましょう!
投稿: まっち~ | 2008年12月 9日 (火) 00時00分
作りましょ!→ヤーデージブック
で、情報を集約して、めざすは手羅王兄弟の完全制圧!(笑)
投稿: ぽんたく | 2008年12月 9日 (火) 09時48分