« 練習!練習! | トップページ | 披露宴&二次会....そして、二日酔い;; »

2008年11月22日 (土)

冬はそこまで....

2008112007180000

 事務所の窓から、富士山が見える季節になりました。夏はほとんど見ることができませんが、冬になると、天気のいい朝は、必ず窓から富士山が見えます。寒い日は、特にくっきりと!

 スポーツの秋も終わりに近づいています。ここ1~2週間で、いろいろありました。
 ”オグシオ”のバドミントン・全日本選手権5連覇。人気と実力を兼ね揃えたこのコンビは、本当にこれで終わりなのでしょうか? またいつか、このコンビの復活を期待したいです。

 プロ野球・アジアシリーズでは、日本一に輝いた西武ライオンズが、初戦敗れる苦しいスタートでしたが、最後は、またしても”足”を活かして、サヨナラ勝ちを収め、見事に優勝。日本球団の優勝は、これで4連覇となりました。ちなみに、参加4チームのうち、3チームが”ライオンズ”でした;;
 それにしても、涌井投手と岸投手は、アジアでは無敵ですね。WBCでも頑張って欲しいです。

 WBCといえば、中日の全選手がWBCを辞退しました。まあ、私の考えとしては、ほとんど影響ないと思いますが。岩瀬、森野、高橋、浅尾.....うむ、問題ないでしょう。
 嬉しいのは、海外組が、次々に参加の意思を表明したことです。松井秀喜選手は、無理なようですが、怪我を治すことに専念して欲しいです。特に、城島捕手の参加表明は大きいです。本当に信頼されるキャッチャーがいないですから。今回は、アメリカが本気になったようですので、何とか、頑張って欲しいと思います。

 そして、国内のプロ野球も、ストーブリーグに入りました。FA制導入以来、チームに偏りが出てきています。特に広島カープは、これまでFA入団選手がいないばかりか、FA残留もいないという状況です。これでいいんでしょうか? 野球はサッカーに比べて、地元との一体感が薄いのも事実で、各球団名に、地名をつけましたが、選手たちの球団選びという意味では、あまり効果はない感じがします。

 ゴルフの方も、いよいよ大詰めです。男子の方は、”遼君恐るべし!”という感じがしてきました。本当に高校生でしょうか.....あり得ないショット多すぎです。(^_^;) あとは、それに続く若手が出てきて欲しいものです。丸山茂樹プロの世代のように....。
 女子の方は、賞金女王争いの方が、見えてきました。李知姫P死角なしといった感じで、韓国人初の賞金女王誕生が濃厚となってきました。しかし、それ以上に熾烈なのがシード権争いです。こちらは、また別途コメントしたいと思います。

« 練習!練習! | トップページ | 披露宴&二次会....そして、二日酔い;; »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ