千葉廣済堂カントリー倶楽部(2008.08.10)
”現役”トーナメント開催コース3連戦、そして千葉2連戦です。
廣済堂レディース開催コース。今年から、グリーンがベントグリーンに変わりました。
トーナメントは雨の印象が強く、特に今年は、2日目がひどい雨で、気温も低く、レインウェアを着ていても寒い状況でした。ただ、5月下旬から6月上旬というのは、温暖の差が激しく、晴れると、とんでもなく暑いという印象もあります。
幸い、今日の天気は曇りでした。一昨日の京葉CCでは、500mlのペットボトルを4本の見ましたが、今日は2本で済みました。
このコースは、誰でも予約できますが、意外にもラウンドするのは初めてです。
クラブハウスは比較的狭く、そして古く、かなりの歴史を感じました。ロッカーやトイレの扉の壊れている箇所もありました。
キャディさんはいないようで、全てセルフプレイでした。トーナメントの時に、ハウスキャディが一人もいなかった理由が、分かりました。
また、乗用カートは、2人乗りタイプ×2台となっており、常に運転手が2名必要となるため、ちょっと煩わしさがありました。そして、そのカートも、走行が何となく不安定で、タイヤが真っ直ぐに回っていない(ちょうど空気が甘いか、ボルトがゆるんでいる)感じがしました。
朝食後、ドライビングレンジで練習していると、バックスイングで、左肘が曲がっていることに気付きました。オーバースイングが、少し改善され、ボロボロだったアイアンショットがかなり良くなりました。練習場は、トーナメント開催コースにしては、狭いのですが、アプローチ練習場がとても広く、トーナメントでは、そこがギャラリープラザとなっています。
【コース評価】
フェアウェイ : 5(ディポットが少なくキレイに整備されてました)
グリーン : 4(とても転がりの良いグリーンでしたが、
セルフのため、ボールマークは多めでした)
コース難易度: 3(距離も短く、比較的易しめ)
食事 : 4(私の好きなレバニラがあったのが○)
キャディさん : -(セルフプレー)
浴場 : 3(サウナはなし)
設備 : 3(全体的に古く、乗用カートも2人乗り)
総合評価 : 3.5(トーナメント開催コースにしては...)
今回は、トーナメントのINコースにあたる西コースと、トーナメントでは駐車場や、アプローチ練習場となっている南コース(かつては新コースと呼んでいました)でのラウンドでした。
とにかく、ドライバーが不調な一日でした。特に後半はボロボロで、OBや1ペナの連発でした。そんな中、朝の練習で気付いたおかげで、アイアンが復調してきたのと、ショートゲームが良く、グリーン周りからのサンドウェッジによるチップインが2回ありました。ここ2ラウンドで、合計3回のチップインがあります。
そんなわけで、結果の方は、前半:45(12パット)、後半:47(15パット)で、92(27パット)でした。一昨日の京葉CCに引き続き、27パット(しかも、前半12,後半15というのも同じ)でしたが、アイアンがしっかりと乗らないことと、2グリーンということで、グリーンが全体的に小さいため、このようなパット数になっています。
8日の京葉CCは、平日でしたが、朝食・昼食・ビールまで含めて、19,000円に対し、今回は、休日&セルフで、19,000円でした。さすがに京葉は高いっす;;
あまりにもドライバーが不調だったので、帰宅後、練習場へ行きました。ドライバーもオーバースイングになっていましたので、その辺を修正しました。8月の”贅沢ゴルフ”は、もう1ラウンドあるので、あとは練習あるのみです。
明日から4日間、仕事頑張って、金曜日から軽井沢に乗り込む予定です。フィランソロピーでは、最終日が仕事で観戦できず、消化不良となってますので、3日間満喫したいと思います。
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
廣済堂の16番はどうでしたか?私のお気に入り日下部智子プロもあまり得意じやないようです。
投稿: ごるごる | 2008年8月11日 (月) 21時43分
ごるごるさん
確か2・3日目とも右の土手でしたよね?
私は逆に、左に引っかけてOB、
結果7でした。(/_X)
投稿: まっち~ | 2008年8月12日 (火) 01時06分
2日目は右、最終日が左でした。私も軽井沢3日間行けるので完全燃焼しようと思います。ある意味金曜日は空いてるし、組合せも作為的なので楽しみですよね?
投稿: ごるごる | 2008年8月12日 (火) 02時51分
ごるごるさん
最終日は左でしたか。失礼しました。m(__)m
私も軽井沢は、初日から観戦予定なので、作為的な組み合わせ期待してます。
投稿: まっち~ | 2008年8月13日 (水) 01時25分
現役トーナメントコースで3連戦ですか・・・
豪華な3連戦っすね。
あと、軽井沢はフル観戦なんすか。
オイラは夏休みをヨネックスウィークにあわせて取って、
プロアマを含めた完全フル観戦にする予定っす。
(体力が持つかが非常に不安なんすけど・・・)
投稿: Mれぼ | 2008年8月13日 (水) 16時45分
Mれぼさん
軽井沢フル参戦のあと、公私ともにいろいろありまして、観戦の方はちょっとお休みすることにしました。ご存知の通り、ヨネックスは暑いので、しっかりと体調管理して臨んでください。
投稿: まっち~ | 2008年8月13日 (水) 22時12分