« 新幹線待ち | トップページ | 普通に休日 »

2008年8月 9日 (土)

京葉カントリー倶楽部(2008.08.08)

 自分の部屋には、ラウンドしたゴルフ場のグリーンマーカーを、パネルに刺して飾っています。いわゆる”マーカーコレクション”です。よく、旅先で提灯を買って部屋に飾っている方もいるかと思いますが、あれと同じノリです。
 最近は、増えるペースが極端に落ちました。当然、初ラウンドというのは減っていくわけですから、仕方のないことではありますが、それに加えて、アコーディア系のゴルフ場のように、マーカーが統一されてしまっている場合は、初めてラウンドするゴルフ場でも、コレクションが増えないのです。その典型が、3月にラウンドした青島GCです。マーカーは当然のごとく、アコーディアマーカーであり、青島GC独自のものではありませんでした。そんなわけで、今年増えたのは、6月にラウンドした、トムソンナショナルCCただ一つだけでした。
 そして、久しぶりに今回、マーカーが増えました。
 贅沢ラウンドの第2弾....先週の赤城CCに続いて、”現役トーナメントコース”でのラウンドになりますが、京葉カントリー倶楽部でラウンドしてきました。クリスタルガイザーレディース開催コースであり、これまで観戦してきて、非常に思い出のあるコースです。三井プロを応援するようになったきっかけは、第1回大会でした。第3回大会では、茂木プロの優勝がありました。今年は悪天候と、その影響で、日没サスペンデッド寸前でのホールアウトもありました。
 そんなわけで、非常に思い入れのあるコースでしたが、一般庶民にとっては、、簡単に回れるコースでもなく、なかなか実現に至りませんでしたが、この度、千葉県民の悪友の力+運で、ラウンドまでこぎ着けました。

 山形出張から戻り、0:30に就寝、2:00に起床(~_~;)、何故かこんな時刻にちょっとだけ仕事して、3:30に自宅を出ました。悪友宅を経由し、悪友の運転で現地入り。7:00ちょい前に会場につきましたが、暑い!! しかも、なんとなく懐かしいというか、味わったことがあるような暑さ.....考えてみると、昨年まで、ちょうど”クリスタルガイザーレディーストーナメント”が開催されていた時期ではありませんか!”灼熱のクルガイ”正にその時期でした。

 まずは、久しぶりにコースの印象からレポートしますと、全体的には、とてもきれいなコースでした。ラフは、思ったほど深くはないのですが、ほどよく伸びていて、入れるとボールがすっぽり隠れます。
 グリーンは、上りは比較的速いのですが、下りが思ったよりも速くなく、やはり、トーナメントのセッティングとはかなり違うようです。暑さでかなりやられており、ところどころ黄色く枯れていたり、ハゲかかっている部分もありましたが、それでもボールの転がりが非常にスムーズなところは、さすがでした。この時期は、殆どが高麗グリーンを使用するそうですが、この日は、運良くベントグリーンでした。一昨年のトーナメントで、スティンプメーターやコンパクションの測り方をギャラリーに説明してくれていたのですが、その際のコンパクションは、ナント23!でした(ただし、昨年は12くらいだったと思います)ので、普段とはかなり条件が違うようです。
 最も苦労したのは、バンカーでした。砂は軽めですが、薄く、しかも下が堅く、かなり上手く打たないと、はじかれて、ホームランになってしまいます。

 ちなみに、9番と18番は、トーナメントと逆になります。やはり18番ホールには、池がよく似合います。

【コース評価】
  フェアウェイ : 5(さすがにキレイに整備されてます。)
  グリーン   : 4(痛んではいましたが、転がりの良い
             グリーンでした。)
  食事     : 3(いわゆるふつーのメニューです)
  キャディさん : 5(珍しく男性の方でしたが、とても丁寧でした)
  浴場     : 3(サウナがないのが残念。)
  総合評価   : 5(故き良きコースでした)

 それにしても暑い、そして眠い。体のキレも悪く、特にドライバーが振り切れない、それで怖くて当てに行くような、まるでドライバーで打つアプローチのようでした。そんなスイングですから、200yがやっとでした。
 それと、鬼門だったのがショートホール。ダボ・ダボ・トリ・ボギーで、ショートだけで、+8でした。アイアンの不調を露呈した形になりました。
 ドライバー×、アイアンも×、それでも、集中力が途切れなかったのは、やはり以前からラウンドしたかったコースだからでしょうか。パターだけは好調で、ショートパットのミスはありませんでした。結局、OUT:46(12パット)、IN:47(15パット)で、93(27パット)でした。やはりゴルフは、ショートゲームです!

 あまりの暑さに、昼食では、中ジョッキ+小ジョッキを一気に飲み干してしまいました。寝不足も祟って、バテバテだったので、昼食はウナギにしてみました。ウナギとアミノバイタルで何とか、回りきることができました。

 次は、日曜日です。夏休みなので、思いっきり満喫したいと思います。

« 新幹線待ち | トップページ | 普通に休日 »

ゴルフ」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。いや~暑かったですね。しばらく暑さが体から抜けず、大変でした。
今日もまだ眼が痛いです(泣)
・・・・次回はもう少しちばります!

ぽんたくさん
 私も体が火照ってます。暑っ...。

この記事へのコメントは終了しました。

« 新幹線待ち | トップページ | 普通に休日 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ