27th フジサンケイレディス
去る4月21日、フジサンケイレディースの主催者推薦選考会、いわゆるマンデートーナメントが行われました。70名のうち、上位15名が本戦への出場権を手にしました。
その中で、個人的に応援している選手のうち、三井美智子プロ・赤堀奈々プロ・西川みさとプロの仲良しグループが揃って、本戦への出場を決めました!
三井Pは、スタジオアリスでは、体調不良で苦しいラウンドでした。風邪が完治したかどうかは不明ですが、練習時間を考えると、万全では無かったのではないかと心配しましたが、-3で見事トップ通過でした。「恐れ入りました~m(__)m」って感じです。
赤堀Pは、+1でしたが、プレーオフでバーディを決めて本戦出場を決めました。今年、既に3試合に出場していますが、結果以上に調子は良さそうなので、本戦での活躍を期待してます。
西川Pは、アリスでは厳しい結果に終わりましたが、イーブンで、本戦出場です。三井P同様に、心配してましたが、ちょっと安心しました。今後の巻き返しを期待したいです。
他にも、塩田亜飛美プロ、山口千春プロが出場していましたが、残念ながら、本戦出場はなりませんでした。昨シーズンから、塩田Pが関東で見られないのは、この世の七不思議です....なんでじゃ?
ということで、また悩ましい(?)週末がやってきます。推薦で出場できるのは、最大8試合ですが、既に、三井Pは3試合、赤堀Pは早くも4試合目となります。開幕からまだ7試合目です。最大8試合が、3試合同じ試合に出場というのも、凄い確率です。「迷った時は、出場試合数の少ない選手から応援しよう」と考えていた私の思惑は完全に崩壊しました。
さて、どうしよう......。(^_^;)
心配事がもうひとつ....先週、左肩痛により、途中棄権した茂木宏美プロです。ちょうど、土曜日に赤城でラウンドしたため、関係者の方に聞いてみましたが、大事を取ってとのことでした。ちょっと一安心していますが、ブログによると、バンカーショットで痛めたとのことですので、恐怖心が残らなければいいのですが....。
いずれにしても、アスリートは体が資本なので、あまり無理せずに休む勇気を持って、長いシーズンを戦って欲しいと思います。
さて、川奈といえば、風とグリーンとの戦いです。風が吹くと極端に難しくなります。また、スタートホールは、本来は18番ホールということもあって、難易度が高く、意外とボギーの多いホールです。ここで、ボギーを打つと、あとの戦いが厳しくなってしまうのも特徴です。
全体的には、グリーン上の勝負になると思いますが、川奈は、この時期にしては、ラフが長い印象がありますので、ティーショットをフェアウェイにおきたいところです。
ん~~~、早く見に行きたいっす。
« 夕食中 | トップページ | 27th フジサンケイレディス・2日目(現地観戦) »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
まつち〜さんは3日間フル観戦ですか?私は行けても決勝だけになりそうですが!行けた場合はやはり仲良し3人の応援になると思います。奈々ちやんは大丈夫だと思うのですがやはりあとの2人がすごく心配です。アリスの時みさとプロと三井さんも本当は応援したかったんですがアリスの現地観戦を決めた最大の理由は赤堀奈々プロだつたので。3人が決勝に進めるようまずは東京から応援します。
投稿: ごるごる | 2008年4月23日 (水) 23時14分
ごるごるさん
私の方は土日観戦の予定です。休み取るのも、限界があるので...。
三井プロも平常心で戦えれば問題ないです。2年間シードを保持していたこと、ステップでの優勝と賞金女王、マンデートップ通過は、実力の証です。
投稿: まっち~ | 2008年4月23日 (水) 23時16分
あとみん、関東の試合もお願いします
応援しとりますんで
投稿: ガツ | 2008年4月24日 (木) 08時52分
ガツさん
私からもお願いしたいです。m(_ _)m
投稿: まっち~ | 2008年4月26日 (土) 01時00分