« スタジオアリス2008・番外編 | トップページ | 夕食中 »

2008年4月20日 (日)

赤城カントリー倶楽部(2008.4.19)

 宮崎以来の、久々のラウンドでした....といっても、よく考えると一月しか経ってませんが;;

 今回は、ここ3年間で、ラウンド数の多い赤城CC、今年2回目のラウンドです。
 しかも、久しぶりのメイングリーンです。

 グリーンそのものの難易度は、メインもサブも大差はありませんが、グリーンを狙う際のショットの難易度は、格段に違います。

 雨が心配されましたが、なんとか雨も上がり、昨日からの強風も、朝になると、すっかり止み、絶好のゴルフ日和となりました。

[レギュラー・メイングリーン] (天気:曇り時々晴れ)

HOLE  1 2 3  4 5 6  7 8 9
PAR    4 3 5  4 4 4  5 3 4    36
スコア  - - △  - □ □  ■ □ △   +11(47)
PT    1 2 1  1 3 3   3 2 2    18

HOLE  10 11 12  13 14 15  16 17 18
PAR    4  4  3   5  4  4   3 4 5  36
スコア  □ △ △  □ - ■   □ △ ■ +15(51)
PT    2 2  3   1  2  3   1 2 2    18

自己評価としては、こんな感じです。
  ドライバー: 80点 フェアウェイキープは11/14。
  3W/5W: 40点 芯に当たってません。
  7W/9W: 70点 何故か9Wよりも7Wの方が精度が高い
             U4に変えようかなぁ....。
  アイアン : 50点 手首を返すクセを直したことで、
             引っかけが減りました。
             あとは練習あるのみです。
  アプローチ: 30点 30y以上のアプローチが、
             全く寄りませんでした。
  パター  : 70点 悪くはないんですが、微妙に入らず。

 今日は、久しぶりにドライバーショットが好調で、前半は7回全てがフェアウェイキープでした。4番まで+1で久しぶりに好調なスタートを切りましたが、距離の長い5,6番で連続ダボのあと、鬼門の7番でトリプルボギーで、結局、前半は47と平凡なスコアになってしまいました。
 後半は、池に2回つかまるなどで、51。結局100を切るのがやっとでした。叩くホールはいつも一緒でした。

 ドライバーが復調したのが救いです。先週のスタジオアリスで、赤堀プロのティーショットを見ているうちに、好調の時のアドレスの取り方を思い出せたのが良かったようです。

 来週から3週連続で観戦(フジサンケイ、クリスタルガイザー、サロンパス)予定です。

« スタジオアリス2008・番外編 | トップページ | 夕食中 »

ゴルフ」カテゴリの記事

コメント

クリガイとサロンパスは私も現地応援予定です。川奈は微妙ですが決勝だけでも何とかしたいと思ってます。奈々プロ明日頑張って欲しいですね。

ごるごるさん
 明日は、まずは風が吹かないことを祈ってます。川奈は風が吹くと大変ですので。

U4は使いやすいですよ。僕はU5も考えています♪
今週から3連戦ですか。まさに仕事かゴルフかゴルフ観戦か、ですね。

ガツさん
 以前は私もユーティリティ使ってたんですが,ショートウッドで統一してみたんです。
 またユーティリティに戻してみようと思います。
 あれ?ガツさんは3連戦じゃないんですか???

まっち~さん:
最後の試合は行けないかも知れません。
珍しく、仕事になるかも・・・

まっち~さん、
今朝のサンスポ見ました?
ななPだけでなく、三井さんにみさとさんもマンデー通ったんすね。
また、今週も大忙しな観戦になりそうっすね。

オイラの開幕はゆみちゃんがダメだったので、クリガイになりました。

まつち〜さん 奈々先生、みさと先生、美智子先生揃って通過嬉しいです。3人揃って決勝に残って欲しいですね。

ガツさん
 最初の2試合で、3試合分盛り上がりましょう!

Mれぼさん
 マンデー、もうひとりの"ゆみちゃん"が通ったんじゃないすか?

ごるごるさん
 3人同じ組になってくんないすかね(^_^ゞ

この記事へのコメントは終了しました。

« スタジオアリス2008・番外編 | トップページ | 夕食中 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ