きみさらずゴルフリンクス(2008.3.2)
あっという間に3月になりました。
と、いうわけで、いよいよシーズン開幕です。
開幕戦に選んだコースは、ナント、難関コース「きみさらずゴルフリンクス」(千葉県木更津市)。ピート・ダイ設計の超難関コースです。フェアウェイは、うねっていて、ほとんど平らなところはなく、まるでスキーのモーグルのようなコースです。
更にグリーンもポテトチップのようで、ピンポジションによっては、カップを外れると、どこまでの下っていってしまいます。
今から11年前、コンスタントに100を切れるようになった頃、何も知らずにこのコースに挑んだところ、127叩いた経験があります。2年前、リベンジを挑みましたが、最終ホールで叩いてしまい、リベンジ失敗。昨年は、バックティーに挑戦し、撃沈しました。
このコースには、有名人もよく訪れるらしく、2年前にラウンドしたときには、日曜日であるにもかかわらず、明石家さんまさん、板東英二さん、金田正一さんらがラウンドしてました。特に、板東さんは、クラブハウス内でも、とてもにぎやかで、存在感がありました。
さて、今回もバックティに挑戦しましたが、見事に撃沈でした。
ドライバーに不安がありましたが、前半は、調子が良く、フェアウェイをキープすることができました。アプローチ、パターも好調でしたが、フェアウェイウッドがまったく当たらず、かなり叩いた割りには、49で、前半を折り返すことができました。
しかし、後半にはいると、電池切れでしょうか?ドライバーが乱れ始め、ボロボロになり、終わってみれば、109も叩いてました。ただ、ずっと悩んでいたアイアンについては、少しいい感じになってきました。このコース、いつかきっと攻略したいと思います。
さて、今週から3連戦です。来週も超難コースが待っているので、もう一度、ドライバーを修正して、次に臨みたいと思います。
« バ~ディ....じゃなくて、バ~スデイ | トップページ | いよいよ、2008年ツアー開幕! »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ゴルフのショットはかなり良かったですね。
またお願いします。
投稿: ガツ | 2008年3月 3日 (月) 12時22分
いや~。4番からのバーディ⇒パー⇒パーは圧巻でした。
(とおだてても何も出ないかな?)
来週もがんばってきて下さい。
投稿: ぽんたく | 2008年3月 3日 (月) 13時23分
ガツさん
ショットには復調の手応えを感じてます。あとは、体力っす(^_^;)
ぽんたくさん
来週???....あなたもです!(^_^)
投稿: まっち~ | 2008年3月 4日 (火) 01時54分
くれ~むです!
「たれぱんだ」は隠れて閲覧するには向いていません!(いや、仕事しろよ⇒おいら)
投稿: ぽんたく | 2008年3月 5日 (水) 12時53分
ぽんたくさん
かわいいっしょ?(^_^;)
あれ?忙しいんじゃなかったの?
投稿: まっち~ | 2008年3月 5日 (水) 21時09分
明日も来週も再来週もゴルフ。買ったドライバー試し打ちです。
君去らずは101でした(2年前)
ぜんぜんコース忘れてます。
坂東声でか。。。。
の記憶しかありません。
投稿: 井戸から | 2008年3月 7日 (金) 23時10分
井戸から....(^_^;)さん
私も、今週も、来週もゴルフです。(^_^)
投稿: まっち~ | 2008年3月 8日 (土) 00時38分