赤城カントリー倶楽部(2007.9.15)
今日は、SANKYOレディース開催コース、茂木宏美プロ・武藤俊憲プロの所属コース、そして今やホームコース(自称)の「赤城カントリー倶楽部」で、会社のコンペでした。
トーナメントまで、あと3週間ということもあり、サブグリーン、そしてティーの位置も本来のレギュラーティの位置よりもやや前からのプレーとなりました。
コースコンディションは、↓こんな感じでした。
実は先日、新たにパターを購入しました。テーラーメイドのRossa Daytona 1。しかし、今日はこれが裏目に出ました....これまで使っていたパターよりもヘッドが若干重いせいか、方向性は良いものの、距離感がまだつかめてません。しかも、赤城のグリーンは速く、特にカップを過ぎてからが速いため、オーバーすると、返しのパットが厳しくなります。
ちなみにサブグリーンとメイングリーンは、ピンを狙う上での難易度が違うだけで、パッティングとしての難易度は、全く変わりません。キャディさんが言うには、むしろサブグリーンの方が嫌らしいくらいだそうです。
コースコンディションとしては、トーナメント3週間前ということで、普段よりもフェアウェイが狭くなっており、ラフもいい感じで伸びています。もちろん、芝の状態は極めて良好でした。昨年は雨が多く、フェアウェイが痛んでいる部分も見られましたが、今年はそういった部分も見あたりませんでした。
今日の天気も、週間予報ではびみょ~でしたが、今日は天気も良く、暑い一日でした。日焼け止めを塗らずに出たら、おもいっきり日焼けしてしまいました。
[レギュラー(6,115Y)](サブグリーン) 天気:晴れ一時曇り
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9
PAR 4 3 5 4 4 4 5 3 4 36
スコア □ - - △ - - □ - ■ +8(44)
PUTT 3 1 2 3 1 1 2 2 3 18
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18
PAR 4 4 3 5 4 4 3 4 5 36
スコア - - △ △ △ □ - △ - +6(42)
PUTT 2 2 3 3 3 4 1 2 1 21
目標は85で挑みましたが、わずかに1打及ばず。パットが....;;
それでも、自己ベストタイでした。やはり、このコースは相性が良いようです。(^_^)
ただ、やはりトラウマになっているのか、相性の悪いホールは、とことん悪いようです。7番、9番はその象徴でした。6番、11番でパーを取れたのは、進歩でした。
自己評価としては、こんな感じです。
ドライバー: 90点
FW : 70点
アイアン : 70点
アプローチ: 80点
バンカー : 70点
パター : 50点
ドライバーはOBが1つありましたが、自分としてはミスショットではないので、全体的には、ほぼ完璧でした。
アイアンは、パーオン数が9回あり、ひっかけも少なくなりましたが、今年は何故か”伝家の宝刀”9番アイアンが絶不調で、今日もダメダメでした。
コンペの後のパーティでは、食を少々控えめにして、帰りに夕食を食べに、知る人ぞ知る「鹿の川」に行きました。赤城CCから約11キロ、いわゆる”食堂”....ありそうでないんです、こういうお店。
もつ煮込みセット(+ライス+ラーメン)を注文しましたが、残念ながらオーダーストップでしたので、チャーシュー丼+ラーメンセットを食べました。チャーシュー丼は、チャーシューが柔らかくて肉厚、ラーメンもオーソドックスですが、とても美味しかったです。友人はソースかつ丼セットを食べてましたので、きっとトラックバックが入ると思います。(^_^;)
メニューも豊富で、とても美味しいので、赤城の帰りには、また立ち寄りたいと思います。こういう店が近所にあると良いのですが、なかなかないんですよねぇ....。
« 最後のサントリーオープン | トップページ | 断念... »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2018.06.26)
- 武蔵丘ゴルフコース(2018.4.14)(2018.04.15)
- 那須小川プロアマイベント・おまけ(2015.12.13)
- 那須小川プロアマイベント(2015.12.13)
- アイドルと対決!(2015.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ベストタイだったんすね、惜しいっ!!
普段たくさんラウンドしてるコースで
トーナメントが開催されるっちうのは
感慨もひとしお・・・でしょうね。
で、
SANKYOは観戦予定ですか?
投稿: みのみの | 2007年9月18日 (火) 15時45分
みのみのさん
赤城は楽しいですよ。メイングリーンだと、もっと楽しいんですが....。
関東でのトーナメントも、あと4試合ですね。SANKYO、富士通、大塚家具、で伊藤園....大塚家具はびみょ~ですが、他はみんな行く予定です。
投稿: まっち~ | 2007年9月19日 (水) 01時37分
鹿の川食堂、今週のWGDに出てましたね。
M木さんともなかよしのゆかりさんもオススメっちうコピーがついて・・・
投稿: みのみの | 2007年9月26日 (水) 15時07分
みのみのさん
唐揚げが自慢だそうですね。次に行ったときは、食べてみたいと思います。
投稿: まっち~ | 2007年9月27日 (木) 05時07分